パチマガスロマガライターたちが一台を紹介するコラム「栄光なき名機たち」。ありがたい事に僕にもお声がかかりましたので、今回は奏弥が担当いたします!
このコラム、元々はパチマガ誌⾯でアンドレさんpresentsによる不定期コラムだったと記憶しております。
本コラムの主旨は世間的評価を得られず、時流に飲み込まれた台であっても「⼰の⼼の中で咲き誇った名機」を紹介し、今⼀度⾒直してみようというものです。
今⼀度咲き誇れラウンドバトルスペック
さて、この手の読み物、書く側でも読む側としてもハツラツになるほど大好物です。当然、⾊々候補機種が浮かびすぎて絞りきれない。
なので、最近また流れが来ている「⾼継続ラウンドバトルスペック」からコチラの1台を。

CR戦国KIZUNA(マルホン 2009年導入)
戦国時代など、歴史好きでもある⾃分。まだ年齢的にも若さゆえに勝気で、バトルスペックも好んでいた時期に登場したので思い出深い機種です。
今回は同じラウンドバトルスペックでお気に⼊りの「CRゲゲゲの⻤太郎3」や「CR聖闘⼠星⽮(初代)」を差し置いて、CR戦国KIZUNAのポテンシャルと光を浴びなかった理由を紹介したい。
戦国KIZUNAは直江兼続が主役!!
歴史物が好きな⼈にとっては、誰が主役かも重要な部分。
そんな本機の主役は「直江兼続」。ちょうど2009年NHK⼤河ドラマが「天地⼈」でもありました。
直江さんという存在⾃体は花の慶次で知ったパチンコファンも多い中で、直江兼続をあえてオリジナル機にしたマルホンの着眼点と攻める姿勢は⼤好きです! 今では数多くの戦国武将がイケメン化、⼥体化までされているのが当たり前な世の中ですが、本機が出たのは12年前ですからね。

マルホンの本気度が随所に垣間⾒れた作り込み
ここからはゲーム性など、奏弥が良いと思った部分をお伝えします。
①超攻撃型バトルスペック
導⼊時期的にはバトル敗北による2R時短という、デッドオアアライブ感満載なバトルスペックに各社メスを⼊れ始めた頃。
モード移⾏による潜伏確変や⼩当りは付けるけど、せめてバトル敗北でも安定した出⽟を獲得できる仕様が増えてきていました(だが同年、初代⽛狼がすべてをかっさらうんですが)。
この戦国KIZUNAはスペック5種類出ましたが、継続率は⽢デジでも76%。399MAXは85%の継続率とバトルスペックでも⾼い水準を誇ります。

さらに確変継続をかけたバトル演出をラウンド消化中にすることで、通常大当りでも実質8R分の玉をゲットできる安定感を備えてもいました。
②ラウンドバトルタイプは展開が⾮常に明確!
ラウンドバトルタイプの良さは、単に敗北しても出⽟を取れるだけにあらず。バトルの展開が1Rごとに明確化されている点も良い。⽟を打ち出してる最中だと、演出の流れはシンプルなほどありがたい。アツくなれる勝利ポイントが把握しやすいのでね。


③斬撃予告が中々カッコ良い!
本機最強予告で、花の慶次で言えばキセル予告に該当したのがこの斬撃予告。やはり構えから⼊るムービーシーンは戦国パチンコならではの⿃肌もの。
ちなみに後継機でも斬撃予告は、第ニ陣で⽉光斬撃予告、第三陣で⻤斬撃予告として進化継承されているぞ。

これが出たら楽勝で勝ってもらわな困る演出。
④「輝鎧(KONJIKI)」枠
漢字のぱっと⾒ではキラキラネームに相当する読めなさだが、マルホンにしてはギミックを多数搭載している。

物議を醸した⿓ランプ先読みからの⼩当り当選!
4⼤ギミックとして、
・愛フラッシュギミック
・北⽃の七星(ななほし)ランプ
・修羅ギミック
・直江家紋ギミック
がある。これらは⼀⾒アツそうなのに、チャンスアップ程度の信頼度しかない。
⑤美麗液晶CG
バトルスペックならではの圧倒的臨場感をより引き⽴たせる美麗CG。なお、初代からキャラクターデザインを担当したのは、戦国ゲーム好きなら誰しもが知っているお⽅。
「真・三國無双」や「戦国無双」などのキャラクターを⼿掛ける戦国武将画の第⼀⼈者、諏訪原寛幸⽒によるものなんですよ。

栄光を掴めなかったのにも理由がある!
熱が⼊って字数がいくらあっても⾜りないほどの名機でも、栄光を掴めなかった理由もしっかりある。ディスるのではなく、もったいない&惜しい部分としてそれらも消化しようと思います。
①ラウンドバトルの単調さ
対戦相⼿が毎回、宿敵「伊達政宗」のみだったという幅の無さ。逆に⾔えば、ラウンドが展開していくまで興奮が続くともとれますが、ただ⾼継続機ならチャンスアップ要素として、対戦相⼿の種類を増やすという工夫は必要だったかも。
オリジナル歴史モノならば、余計に忠実さだったり史実と違う対戦も⾒たくなるんですよ〜

②⼩当りの頻度
当時はまだ小当りや突然確変、潜伏確変を搭載している台が多かった。本機の小当り確率は、1/319のLMで1/255.8。1/399のMXで1/266.2。
かくいう⾃分も⼩当りの頻度の⾼さには悩まされました。特に、先読み演出からの⼩当り発生や確定⾳からの潜確当選は、面白いところの多い名機なのにもったいなく感じましたね。
⼩当りをデータ表示器にカウントしている店も多く、ポテンシャルを削がれた感があるのは否めない。
③連チャン消化中の爽快感が弱い
ヘソと電チューの振り分けが同じで、確変中も左打ち。そのため、右打ちの爽快感がなかった。バトルスペックや⾼継続機は右打ちじゃなきゃって⼈も多いはず。
今⾵な戦国KIZUNAにアレンジして復活させて
花の慶次シリーズで戦国パチンコが1ジャンルとして認知されました。戦国モノとバトルスペックが⾒せ⽅として相性が良かったとも⾔えます。
戦国乱舞(Sammy)などなど、多彩な機種が慶次に続けとばかりに戦国パチンコの⼟俵に殴りこんできました。当時は⾬後のタケノコの様に⼆番煎じ扱いするファンも少なくはなかったですが、僕個⼈は対抗勢⼒というものを良しとする⼈間でして。
この戦国KIZUNAは打ち込む度に花の慶次の対抗勢⼒としての⾯⽩さに気づいていくばかりでした。
ただ、名機として功績を称えるだけじゃ楽しみは続かない。なんとかP天⿓∞2もスマッシュヒットしてもらって、マルホンさんには戦国KIZUNAの4作⽬を開発してもらいたいですね。
P鳳凰∞みたく、右打ちで通常当りを引いたら泣きの1回でクルーン復活チャンスを与えるとか、妄想は膨らみます。
バトルスペック×アナログ要素でも斬新で⾯⽩いんじゃない。
マルホンさんよ、ぜひ令和の混沌とした時代に「戦国KIZUNA」を出してくれー!!
(C)諏訪原寛幸
-
スロスマスロ北斗の拳早くも設定差情報を公開! バトルボーナス終了直後のボイスは聞き逃し厳禁!!2023.03.22
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊詳細なゲーム性が判明! 大量出玉を予感させるWループシステムがアツすぎる!!2023.03.09
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™AT直撃・ロングフリーズ確率が遂に判明! 演出との絡みで設定5以上パターンも!!2023.03.21
-
スロHEY!エリートサラリーマン鏡ドリームカムズアゲイン詳細公開! 突入抽選から内部抽選の仕組みまで全て解明!!2023.03.21
-
スロパチスロ戦国無双3111刻+α消化すれば約50%以上で各示唆演出から通常B以上が確定する!2023.03.13
-
スロ真天下布武歴代イチの覚醒スペックを余すところなく紹介! 最強の覚醒を知っておこう!!2023.03.16
-
スロスロドルAT中やAT終了時の設定示唆演出を公開! 設定6を示唆するものもあるぞ!!2023.03.20
-
スロパチスロ盾の勇者の成り上がり通常時の謎高確&AT間ハマリによる新情報を掲載! 設定変更後の挙動に注目!! 2023.03.13
-
スロパチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ高設定確定パターンが続々判明! レア小役成立時のTA・CZ当選率も大公開!!2023.03.20
-
スロパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン高設定確定パターンの詳細がついに判明! 終了画面で親子出現なら設定6確定!!2023.03.20
-
スロL主役は銭形45/8導入開始! 最上位特化ゾーン「超逮捕RUSH」は期待枚数2000枚オーバー!!2023.03.16
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#28(2/4)~男雄漢比較べLV2以上に震える!一生左1st来るんじゃねぇーガンちゃん、今日イチの勝負所! 赤点滅発生=男雄漢比較べLV2以上で大量Vストックのチャンス☆バキ猛者・角屋は10セット到達で強喰突入なるか!?2023.03.16
-
動画レビゲン2#6(1/3)~レビンの恩返し、諸ゲン生誕祭開催でアメリカンドリーム連発!?レビンプレゼンツ『諸ゲン生誕祭』開催☆ 勝ち分全てを親愛なる相方へ……。実戦機種はスマスロ鏡。二人で掴むゼ、夢はデッカく自宅にMYサウナ!!2023.03.18
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#21【"日本初"スマスロ専門店】グランドオープンの件(埼玉県浦和市)『業界大注目の小規模店舗』『整理券配布は66枚のみ』『ワンオペでも営業できちゃう!?』『コンビニスロット今後の展開』『他業種からの参入も現実的』『名古屋市のドトール跡地に出店のウワサも』…etc2023.03.15
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#19/前兆にロックオン!アツいパターンを徹底解説!!【レビン×前兆詳解】 ☆俺の台…『HEY!エリートサラリーマン鏡』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える」編 今回は“前兆”に焦点を当ててお届け! アツいゲーム数、演出を覚えてより楽しい鏡ライフを満喫しよう!2023.02.14
-
動画しのけんのリアル稼働録#4/2023年1月の稼働と収支を振り返り高設定の「立ちスロ」終日実戦の話やスマスロ北斗&初代北斗の拳についても語る!しのけんが2023年1月の稼働と立ち回りを振り返りながら月収支を公開!高設定の「立ちスロ」終日実戦や、話題の新機種・スマスロ北斗の拳&初代北斗の拳についても語る!さらに、モンハンアイスボーン高設定台初打ち報告も!2023.03.01
-
動画ドテナツBOX#5(2/3)~ナツ美の牙狼はやる気ナシ(?)もドテチンの牙狼がついに覚醒!そして10000体ホラーとの戦いが幕を開ける!ナツ美の牙狼はやる気がない(?)のか魔戒チャンスは遠いがドテチンの牙狼がついに覚醒!そして激アツの牙狼SPリーチ「10000体ホラー」との戦いが幕を開ける!2023.03.17
-
動画ドテナツBOX#4(2/3)~ゴジラ対エヴァンゲリオンの裏でナツ美対魏怒羅レイの戦いが始まる!?ゴジエヴァ実戦で初当りが遠い2人だが、先読み咆哮予告は連発。チャンスを生かせるか。そして、ナツ美と魏怒羅レイの戦いが始まる。2023.02.24