
パチンコ的観点から「渡鬼」を回顧する
脚本家として、また、数々のバラエティ番組でも活躍された橋田壽賀子さんが、令和3年4月4日に他界されたとの報道がありました。享年95歳とのこと。
橋田さんのご冥福をお祈りいたします。
橋田作品といえば、「おしん」をはじめとする朝ドラ、「おんな太閤記」をはじめとする大河等、数え上げればきりが無いほど挙げられますが、やはり、最も長く親しまれたという意味でも、代表作と言える一つに「渡る世間は鬼ばかり」がありますよね。
この「渡る世間は鬼ばかり(以下、渡鬼)」、2017年にパチンコになっていたこと、皆さん覚えているでしょうか?

とにかく破天荒な演出でした。
まず、何と言っても確変中。「超幸楽モード」は、ドラマの世界観を斜め上から再現したバトルタイプ(笑)!







……って、何それ!
他にも、


とか、とか。
懐かしくもあり、アヴァンギャルドも感じる、不思議なバランスの演出でした。
これは、通常時もそうでした。
良い意味でワケガワカラナイ!
通常時の演出。代表的なものを幾つか紹介しましょう。

ドラマ終盤はお父さん、藤岡琢也さんから宇津井健さんに変わったんでしたね。
この最強リーチ、この後どうなるかというと……


って、おめでた過ぎるやろっ!(良い意味で)
まだまだいくよ!


……と、無数にあるのですが、きりが無くなってきたのでこの辺で。
ただ、気になるのは、こちらの方がパチンコには一切登場しなかったこと。渡鬼ファンとしては、やはり残念でした。
当時の誌面ではこんな感じ



世界観の一旦、伝わったでしょうか?
DMM所属ライターのナミ(当時は「るる」)のお母さんが誌面に!?
最後に、上述の「七之助と共演しているのは誰!?」の件ですが、、、超絶意外な人物が本号付録のDVDに出演していたのです。
それは、、、何と!

当時、パチマガライターとして活躍していたるる(現ナミ)、、、のお母さま!(笑)
ドラマ「渡鬼」の大ファンとお聞きし、撮影にご参加いただきました。
「ぱちんこ渡鬼」の世界観に負けず劣らず、破天荒でアヴァンギャルドなパチマガDVDなのでした。

-
スロ押忍!番長ZERO設定差が新たに発覚! 特定状況下でのボーナス当選時は青BB選択率に注目!!2022.05.27
-
スロパチスロこの素晴らしい世界に祝福を!出玉性能を大幅にアップさせる「裏モード」の詳細が判明!!2022.05.23
-
スロマイⅤ・ファンキー2の内部数値に迫る③ガリぞうがファンキー2の数値を深堀り2022.05.26
-
スロぱちすろ けものフレンズマニアック解析続報! 今回は「反転キャラ」について深堀していくぞ!!2022.05.27
-
スロ沖ドキ!DUO設定変更時の有利区間移行抽選の全詳細が判明! ボーナス入賞ラインの法則も追加!!2022.05.20
-
スロ2027バトルチャンス後の引き戻しモードあり! 設定変更時の優遇ポイントも判明!!2022.05.24
-
スロパチスロ ゼーガペイン2殲滅アタックはその後の展開に注目+高設定確定のチャンス!! 順目やゾロ目を見逃すな!2022.05.23