1999年の各部門賞には当時の人気マシンたちがしっかりとランクイン!!
※当該記事は2000年発売の「パチンコ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。

今回から始まるPLAYBACKはパチマガ・スロマガの年末恒例企画「キングオブパチンコ大賞」「スロミー賞」の復刻版!
その年のNO.1機種を読者投票により決定する人気企画を、当時の原稿をそのままに、WEB上で完全再現。ランキング機種はもちろん、原稿内容や液晶写真など、いたるところで当時の雰囲気を感じることができるPLAYBACK記事となっているぞ。
今回は1999年に実施した第5回キングオブパチンコ大賞をお届け! 99年、5回リミッターが撤廃されることが発表され、業界が勢いづく中で決定したランキングとなったこの年。一体どんな機種が支持されたのか…その結果に要注目!!
その人気は不滅! 「現代に蘇ったギンパラ」こと「海物語」が堂々優勝!!


7位にはわんパラの名前もあるぞ!
今年もやってまいりました「読者が決めるキングオブパチンコ大賞」。この99年は、忌まわしき5回リミッターが撤廃される、という打ち手にとって嬉しいニュースから始まった年でした。
おかげでパチスロに押され気味だったパチンコにも活気が出るのではないでしょうか。次には擬似イモづる連チャン機も控えていますし、来年は更にパチンコが楽しくなるといいですねっ!
さて、パチンコが盛り上がった99年キングの座に輝いたのは「海物語シリーズ」です! 7位には「わんわんパラダイス」もランキングされており、王者三洋の強さを知らしめる結果になりました。
さあて、他の部門は!?
■「1999年もっとも面白かった機種」部門


設置の多さと兄弟機の数で他を圧倒!
このページを開いて「あれれ」と思った人。そうです。圧勝なんです。左も右も「海物語」なんです。99年後半はいわゆる「リミックス機」のラッシュだったことは記憶に新しいところですが、実は既に99年前半、あの名機「ギンパラ」の後継機である「海物語」が発表されていたワケで、いわばリミックス機の先駆けだったんですな。「ギンパラ」のゲーム性を忠実に再現したことで1位に輝きました。

【フィーバーゼウスシリーズ】
圧倒的な設置台数と兄弟機の多さで「海物語」の軍門に降った「フィーバーゼウスシリーズ」だが、そのゲーム性の高さはパチンコビギナーはもとより、マニアも納得のデキだった。「宇宙モノならSANKYO」という言葉を改めて噛みしめることとなったのは言うまでもない。ゲージも良かった。
【ルパン三世シリーズ】
昨年のランキング集計以後に本格的に導入されたにもかかわらず、昨年の「キングオブパチンコ大賞」部門で第7位に健闘をみせた「ルパン三世シリーズ」。その後、現金機版や実質リミッター解除版も続々と発表され、人気は不動のものとなった。99年においても第3位は大健闘といえるだろう。
■「1999年もっとも儲かった機種」部門


いやはや、ここでも「海」ですな!
これも上記の「面白かった機種」部門同様、「海物語シリーズ」がナンバー1に選ばれた。ここでもやはり、設置機種の種類と数で選ばれた感は強い。それに、ホール側も大量に導入したからには客を付けなければならないのでイベント等で良い釘になることも多かったようだ。
体感器攻略で話題になった「ゼウス」や「ウエスタン」もランクイン。10位には意外にも(?)「ゴジラ」が健闘した。
■「1999年もっとも負けた機種」部門


勝った人がいれば、負けた人もいる…これ、当たり前! さて、皆さんは一体何を打って負けたんでしょう? …って、もうおわかりですね、「海物語」で~す! そりゃあ、CR機か現金機まで7種類もあれば、必ずどこかで見かけますよね? そして、ついつい打ってしまうワケです。「現金機の海で大八マリ」なんてこともよく耳にしましたっけ。他にもついつい打ってしまうが機種ランクイン。
■「1999年もっともつまらなかった機種」部門


面白かった機種があれば、つまらなかった機種もあるワケでして…。そのイヤ~な「今年最もつまらなかった機種」部門第1位に選ばれてしまったのは平和の「ウエスタンヒーローシリーズ」だ。
この「ウエスタン」を筆頭に、以下ランキングされた機種の特徴的なことを挙げるなら、「プレミアムリーチ等の大当り確定100%の予告あるいはリーチアクションがあるために、他の大多数のリーチは軒並み低信頼度でハズレまくる」ということが言えそうだ。そのメリハリのなさが打ち手を飽きさせてしまうということなのだろうか?
中には打ち込めばかなり面白く感じられる機種も入っていると思うのだが、そこまでのめり込む前に飽きちゃうということかな?
■「1999年もっとも頑張ったと思うメーカー」部門


ヒット作を連発したのが勝因でしょ
各部門を「海物語」が総ナメにしているものの「最も頑張ったと思うメーカー」部門は何故かSANKYOがダントツで1位に。各部門で上位にランキングされている優れた機種を多数輩出させた功績が読者に認められた結果となりました。
2位には「海物語」の三洋の名前が。昨年はおとなしかったメーカーでしたが、今年は大活躍。3位には大御所、平和がランキング。
■「続編を出して欲しい機種」部門

続編や液晶替え機種の多かった本年でしたが、続編が出たら嬉しい機種は? 当然とも言うべきか人気機種の名前がズラリと並ぶ結果となりました。
おやおや、3位にはギンパラの名前が。君らそんなに魚好きか?
ギンパラを超えるオリジナル機種は出るのか?
一昨年、『大工の源さん』で独走を果たした三洋が派手に返り咲く結果となった今年の「キングオブパチンコ大賞」。これだけ長く愛される機種を出した三洋のパワーには驚きますが、果たして「源さん」や「ギンパラ」、「モンスター」を超える機種はいつ現れるのか? 楽しみに待ちましょう!
今回はここまで! 次回PLAYBACK(10月2日更新予定)では第5回スロミー賞をお届け! お楽しみに!!
-
スロスマスロ北斗の拳導入直前の情報更新! 継続バトル・宿命バトル・無想転生バトルの重要情報を先行公開!!2023.03.27
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊詳細なゲーム性が判明! 大量出玉を予感させるWループシステムがアツすぎる!!2023.03.09
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™AT直撃・ロングフリーズ確率が遂に判明! 演出との絡みで設定5以上パターンも!!2023.03.21
-
スロHEY!エリートサラリーマン鏡ドリームカムズアゲイン詳細公開! 突入抽選から内部抽選の仕組みまで全て解明!!2023.03.21
-
スロ戦国コレクション5ステージチェンジ演出の規定コレ示唆詳細が判明! 即ヤメ厳禁な示唆もあり!! 2023.03.23
-
スロ真天下布武歴代イチの覚醒スペックを余すところなく紹介! 最強の覚醒を知っておこう!!2023.03.16
-
スロスロドルCZ「バトルチャンス」の勝利期待度が判明! 高モードならリプレイでも激アツ!!2023.03.23
-
スロパチスロ盾の勇者の成り上がり通常時の謎高確&AT間ハマリによる新情報を掲載! 設定変更後の挙動に注目!! 2023.03.13
-
スロパチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱメニュー画面から上位モードを察知可能! アイキャッチのさらなる詳細も判明!!2023.03.27
-
スロパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン高設定確定パターンの詳細がついに判明! 終了画面で親子出現なら設定6確定!!2023.03.20
-
スロL主役は銭形45/8導入開始! 最上位特化ゾーン「超逮捕RUSH」は期待枚数2000枚オーバー!!2023.03.16
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#28(3/4)~7揃い連発!にわかに盛り上がりを見せるバキ決戦の行方は!?バキ猛者・角屋が躍動! 覚醒50Gスタートでしっかりと男雄漢比較べを射止め、複数Vストックを決める☆ MCバッチは高ループを活かし、10セット目に到達!約1/6の強喰チャンスをモノにできるか!?2023.03.23
-
動画レビゲン2#6(2/3)~対照的な2人 ディスク連発の諸ゲンと全くモードが動かないレビンの回とにかくATが欲しいレビン…赤7はもちろん、青7もダメで気付けばボーナス5スルー(汗)。一方、諸ゲンは序盤で作った出玉で何とかやりくり。そろそろドデカい一発が欲しいところで、緊急会議が開かれる。2023.03.25
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#21【"日本初"スマスロ専門店】グランドオープンの件(埼玉県浦和市)『業界大注目の小規模店舗』『整理券配布は66枚のみ』『ワンオペでも営業できちゃう!?』『コンビニスロット今後の展開』『他業種からの参入も現実的』『名古屋市のドトール跡地に出店のウワサも』…etc2023.03.15
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#20/7つの設定推測ポイントから⑥の秘孔を突けっ!&北斗揃いも炸裂☆【レビン×北斗の拳】 ☆俺の台…『スマスロ北斗の拳』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える&設定推測」編 特別編の今回は設定6実戦をお届け! イマ、判明している7つの推測ポイントを分かりやすく解説していきますっ!! レビンの解説を見て、来たる新装に備えよう♪2023.03.24
-
動画しのけんのリアル稼働録#4/2023年1月の稼働と収支を振り返り高設定の「立ちスロ」終日実戦の話やスマスロ北斗&初代北斗の拳についても語る!しのけんが2023年1月の稼働と立ち回りを振り返りながら月収支を公開!高設定の「立ちスロ」終日実戦や、話題の新機種・スマスロ北斗の拳&初代北斗の拳についても語る!さらに、モンハンアイスボーン高設定台初打ち報告も!2023.03.01
-
動画ドテナツBOX#5(3/3)~突然の「祝玉」ギミック発動からナツ美の逆襲がスタート!10000体ホラーを倒し宣言通りの爆発で締めくくれ!突然の「祝玉」ギミック発動からナツ美の逆襲がスタート!ここまでハズしまくった10000体ホラーをようやく倒し、宣言通りの大爆発で牙狼 GOLD IMPACT実戦を締めくくる!2023.03.24