40年以上続くパチスロの歴史
3月16日からパチマガスロマガモバイルサイトにてアンケートを受け付けていた意識調査「あなたがパチスロを打ち始めたのは何号機の頃からですか?」の結果発表!
パチスロは、統一した規定によって開発されていますが、その規定が変わるごとに「●号機」という名称で区分して呼ばれています。
現在は、知っての通り「6号機」の時代(6.5号機とか、さらに細かい区分はありますが)。
今、現役のスロッターたちは、この「●号機」で言うと、いつの時代からパチスロを打ってきたのか? それを調査したのが今回のアンケートとなります。
各号機の時代はいつからかと言うと…
●0号機⇒1985年以前(初の箱型筐体機は1980年登場)
●1号機⇒1985年
●2号機⇒1988年
●3号機⇒1990年
●4号機⇒1992年
●5号機⇒2005年
●6号機⇒2018年
という感じ。
もちろん、別の号機の台が共存していた時期もあります。
ちなみに、厳密にいうと0号機という区分は存在しません。保通協による型式試験制度が開始され、これに適合したパチスロ機が1号機と呼ばれるようになったために、それ以前のパチスロ機を0号機と呼称するようになりました。
さて、パチスロトリビアはここまでにして、早速アンケート結果を見ていきましょう!

パチスロを打ち始めたのは「4号機から」が得票率ダントツ1位!
4号機時代と5号機時代は続いた年数が長いので、この2強となるかなとは思っていましたが、ここまで4号機から打ち始めた方が多いとは…。
4号機時代にパチスロが大きく盛り上がりましたので、納得感はありますね。ぶっちゃけ、本記事の編集担当自身も4号機から打ち初め世代ですし。
投票された方には、「初めて打った機種」や「その思い出」も聞いており、多数のコメントを寄せてくれております。
こちらで各号機の思い出を振り返ってもらえればと思います。
それでは、コメントをどうぞ~!!
0号機

【投票者のコメント】
◆今でも当時のウキウキ感を思い出します。ヤマサの初期の台で、ビッグ当選1回ごとの交換で額は1万円。店最高台の回数は約30回でした。夢がありました。(P.N.ナシ)
◆ナイアガラって機種。台の上の方に付けられたパトランプが回るとボーナス成立だったので、みんな上を向いて打ってました。ちなみに僕は高校一年でした。それからは、ビキニって台、トロピカーナ、フェニックスと、カジノにあるスロットのような大きなレバーを一日中振り下ろしてました(一日一万G以上)。(P.N.ナシ)
◆ニューヨーカー、バイキングです。1000円のコイン筒を台上に打ちました。(P.N.ナシ)
◆高砂電器産業のワンダーセブン。(P.N.カーコ。)
1号機

【投票者のコメント】
◆Newペガサス。(P.N.ナシ)
◆スターダストⅡ。(P.N.ナシ)
◆多分、ヤマサの1.5号機なんですが、機種名は分からないです。汽車が絵柄にあった気がしますが…。初めて打って、仲間に教えてもらいながら、多分2000枚ぐらい勝ったんじゃないでしょうか? 当時、航空自衛隊の教育隊で勉強している時期だったので、打ちに行った自衛隊仲間と、メシ食って全部ご飯代出した気がします。その後トロピカーナ打って…駄目人間、スタートです(笑)。(P.N.やっぱくん)
◆トロピカーナは1号機でしたよね?(P.N.ナシ)
◆パルサーXX。(P.N.なる)
◆パルサーXX。当時はまだ高校生でした。初万枚はコンチⅠ 100ゲームVer。(P.N.ナシ)
◆アメリカーナXX。(P.N.ナシ)
◆正解には1.5号機だとおもう! パルサーXX、ニューペガサス等々! 全然覚えてないがファイヤーバード7Uでは下手くそながら、オレンジをクロス揃いさせてJACK INさせたりしてた記憶がある。(P.N.てち)
◆ブロンコ。その時は良くわからないまま打ったが、その後ニューペガサスを友人からレクチャーされスロットにドップリハマりました。(P.N.ふくふく)
◆昔の事なんで曖昧ですが、パチスロ初打ちはアーリーバードだったかな。近所のお兄さんについて行き打ちました。(P.N.ナシ)
◆トロピカーナ7。(P.N.VANDENBARG)
◆アーリーバード(1号機、しばらくしたらニューポート1.5号機なった)。1号機は色々とバグや不具合多かった思う。無知すぎた! 今の知識あればひと財産築けそうな台ばっかや。(P.N.サト)
◆初めてはアメリカーナだった気がしますが、本格的に打ち出したのはペガサスです。今で言うハイエナや、それでは厳しくなって小役抜きやそれによるリセットなど攻略要素があり、サラリーマンになってそこそこの役職になりましたが、その頃の手取りは超えられません。ほぼ勝率100%に近かったですから。(P.N.あしぼん)
2号機

【投票者のコメント】
◆アラジン。ガセが多い単チェとシングルボーナス、いつ終わるか分からないアラチャンにはドキドキした。(P.N.ナシ)
◆ウィンクル。(P.N.ナシ)
◆サミーのアペックスでした。チェリーが出て、一喜一憂してた。(P.N.ナシ)
◆スーパーバニーガール。(P.N.ナシ)
◆ベンハー。(P.N.ナシ)
◆初めて打ったスロットはビックバン。たぶん2号機なんやったと思います。初めて打ってそのままハマったのがパチンコ麻雀物語で、その時も麻雀物語を打った後になんとなくスロのシマに行って打ったのを覚えてます。訳もわからぬまま1000円でフルーツに入ってそのままビックまで。7が揃った時のあの音は今でも忘れられません。そこからスロにも手を出し始めた次第です。当時はモーニングもありましたので、スロ打つ機会が増えたかもですね(笑)。マジカルベンハーやバニーガールやアラジンなど、いろいろ打ちましたが、ビックバンは実機を買って今も持ってたりします。初体験の相手やから特別なんでしょうね(笑)。(P.N.飯富昌虎)
◆1.5号機もありましたが、雑誌などであらかじめ毎ゲーム抽選でないと知っていたのであまり触れる気にならず、もっぱらバニーやスーパーセブン、ウィンクルなどを打っていました。ノーマル+フルーツの集中がある機械が好きでしたね。(P.N.ナシ)
◆ビッグパルサー。(P.N.ナシ)
◆初めて打ったのは初代アラジン。入社2年目の冬ボーナス支給後に会社の先輩に連れて行かれたスロット専門店で、低投資で二人ともアラチャン引いたのがハマる切っ掛け。(P.N.ナシ)
◆ビッグパルサーです。当時からリーチ目マシンを作っていた山佐の台を特に好んで打ちました。この頃のスロットはボーナス図柄がテンパイすればリーチ目ってのが多かったので、パルサーのような大量リーチ目を搭載したマシンは本当に楽しかったです。(P.N.タロウ)
◆ビッグパルサー。訳も分からず打っていたが、リール制御によるボーナス成立時限定のリーチ目等を知り、パチスロの仕組みを知る機種だった。(P.N.ナシ)
3号機

【投票者のコメント】
◆ノーマルのワイルドキャッツ。穏やかで遊びやすく、今でも打ちたい機種です。(P.N.げんぢ)
◆アラジン2。当時は知識も目押しもあんまり得意ではなかったが、面白くて打ってた。(P.N.ナシ)
◆3号機から4号機に変わる時代から打ち出しました。まだパチンコを主力にハネや権利モノを打っていた時、高校時代の友人から誘われてコンチネンタル、ドリーム7、アラジン、チェリーバーなどから打ち始めて山佐のnewパルサーからどっぷりはまりました。(P.N.ナシ)
◆恐らく3号機の後半だったのだと思います。初めて打ったのはスーパープラネットでした。爆裂アレパチエキサイトのモーニングが取れず、閑散としたパチスロのシマを抜けて帰ろうとしていたところ友人の姿が。隣に座り何気なしに千円札を投入し、赤色を目安に押し始めた1G目に7が揃ってしまったのです。友人曰く、その店はモーニングは新装以外では入れておらず、自力で引いたのであろうとの事。あれから30年以上経ちいまだパチスロ沼から抜け出せずにいます。正直後悔しか有りませんが、行き着く先は目押しをしながら死ぬか雀卓の上か…。(P.N.ナシ)
◆コンチネンタルⅡ。BIGでスリーセブン揃えたのに反応がなく、店員を呼んで確認してもらったらメダル投入して回され、入ってないねって言われた苦い思い出が…泣。(P.N.ぶーやん♂)
◆チャレンジマン7。(P.N.ナシ)
◆スーパープラネット。(P.N.ナシ)
◆山佐以外ほとんど裏モノでした!(P.N.ナシ)
4号機

【投票者のコメント】
◆チェリーバーのモーニング。(P.N.ナシ)
◆初めて打った機種はハナビ。小役ハズレ、遅れ、リプレイ外し等完璧にトリコになり今も新HANABIを打ち込んでます!(P.N.ナシ)
◆4号機の大花火がデビュー機種でした。今思えばスロットの1番いい時期に打ち始めたのかもしれません。そこから知識や技術を学び、業界の全盛期を迎える初代北斗くらいの時期にバリバリ打ててました。いい思い出です。(P.N.sai.)
◆本格的に打ち始めたのは大花火から。淡々と打つので上手そうに見えるのか、隣の人にハズシを頼まれたことが何度かあります(もちろん自信がないので断った)。BIGで713枚獲得したことあります(ラスト2回2枚掛け)。(P.N..野比のび夫)
◆マックスボンバーという台だったと思う。一列に4個見えててそれが普通と思ってた。あとはドクターA7かな。リーチ目わからんから常に7狙ってた。(P.N.きーとんx)
◆3号機以前は若年層は立ち入れないコーナーだった…。4号機になってニューパルから始めた。モーニング取りに誘われたのがきっかけですね。減算値よる設定判別で勝てるようになったんで、スロマガさんには感謝してます(笑)。(P.N.Kazz777)
◆ニュー島唄。大学の同期にモードに詳しい奴がいて行った。3万勝てた思い出。(P.N.ナシ)
◆フローズンナイツ。意味もわからずにやってかったり負けたり。ペンギンの図柄が見にくかったなー。(P.N.ハヤテ)
◆初代北斗。自分のホールデビューした頃はどのホールにも北斗と吉宗がシマ単位でずらりと並んでましたし、北斗だけのイベントもありました。(P.N.みーくん)
◆初代北斗の拳。(P.N.サルデス)
◆キングパルサーのストックエナでどハマりしました。山佐さんキンパルの新台作ってください…。(P.N.ナシ)
◆4号機時代に当時元専業の同僚の稼働について行ったことがきっかけ。打たずに見るだけの日が続いていたが、ある日、同僚に金を渡すから打ってくれと言われて打ったのがキンパルだった。5千円使ったところで投資スピードに恐怖しヤメ。その後、ヤメたキンパルが3000枚ほど出ており説教されることに。そこでパチスロは知識と立ち回りで運の要素を軽減し、徹底すれば勝てるゲームだと叩き込まれた。それから初めて自分のお金で打ったのが初代リオ。投資たったの千円で初当たりを引き、最終的に8000枚オーバーの大勝。パチスロにハマるには十分な条件が整ってしまったのである。(P.N.みじんこ)。
◆ニューパルサー。学生時代、初めてスロ打って、お金がサクサク減ってビックリした。(P.N.hedgehog777)
◆ニューパルサー。最初目押しもできずに打ってたね。(P.N.のんたん)
◆ニューパルサー。朝のモーニング狙いだけしてました。(P.N.ナシ)
◆初めて打ったパチスロは初代ニューパルサー。きっかけはパチンコで負け続けてて、友人に勧められて打ってみたらパチンコよりも遊技性の幅が広いと感じてからは、それからしばらくはパチスロばかり打ってました。(P.N.ナシ)
◆よりによって初代サンダーVを選んだ俺のバカっ! BAR絡みの一直線を確認しては(当たった!)と喜び、一枚がけで狙う悲しい男がいましたよ…。まあドハマりしていきましたが。ちなみに、リボルトは狂喜して打ちまくり、ライトニングはコレじゃねえ! でした。(P.N.ナシ)
◆サンダーVだね。当時は三連Vをずっと狙ってみたり、ボーナスを確実に狙ってるのに何で揃わないんだろうと、確率、フラグ何て何も分かってなかったね。自分が始めた頃の台が一番好きなんじゃないかな。(P.N.教えて大五郎)
◆イプシロンR。光ったら当り! みたいに友人に教えてもらって打ってました。もちろんボーナス揃えられないし、当たってるかも分からないので、他のお客さん達に教えてもらいながら打てました。地域の憩いの場だったなぁ。(P.N.ナシ)
◆Rio2。(P.N.ぢぢお)
◆ピンクパンサー。チェリー払出しのボーナス絵柄対角で、隣のおっさんに指摘されました。レギュラーでした(笑)。(P.N.ふぉれみ)
◆クランキーコンドル。青テンや赤テン、ゲチェナなどリーチ目が多数で楽しかった思い出があります。(P.N.カロズ)
◆クランキーコンドル。それまでパチンコしかやらなかったが、リプレイハズシと小役狙い打法の効果等を雑誌で見た時に衝撃が走った。それからドハマリし打つようになり、バーサス、花火、B-MAX等の4号機を順当に打ち続け現在に至る感じです。今でもAタイプ(ノーマル)を軸に、目押しが必要な台を好んで打っています。(P.N.KTM427)
◆フリッパー3。20歳のときに打ちました。イルカを毎回狙ってました。楽しかったです。(P.N.つかかつ)
◆私が初めてプライベートで打ったパチスロは4号機のアントニオ猪木でした。それまではパチンコしか打ってこなかったのですが、パチンコ屋で働き初めてから目押しの練習をし始めてスロットに興味が湧き、仕事中に見ていて一番面白そうと思ったのが猪木でした。ロンフリBERが引きたくて頑張りましたが、一度も引けませんでした。(P.N.ナシ)
◆4号機の初期から打ってます。ATやストック機が出て状況が大きく変わったのを覚えてます。(P.N.ペイ)
◆当時はパチンコのギンパラを打っていたのですが、新店舗ができ、設定に期待できると友達に誘われ初めて打ったのが山佐のドクターA7です。リール上部のランプメーターが右側まで進めばボーナスみたいなAタイプでした。メーターが右端まで走った場合「ビーッ」みたいなすごい音が鳴って、ビッグが確定する演出はインパクトがあり、今でも記憶にあります。(P.N.宴会番長)
◆1番初めに打った機種はドクターA7です。初めは意味が分からなかったですが、仕様を理解してからはジャックインが出来るだけくるよう祈りながら打っていたのを覚えています。(P.N.ラフィット)
◆シーマスター。(P.N.あっきー)
◆吉宗です。当時スロットをやったことがなかった自分が、ツレの隣で朝イチから昼頃には万枚到達で、今ではドップリです。(P.N.ナシ)
5号機

【投票者のコメント】
◆初代リンかけ、エヴァまごころ、初代キン肉マン、初代バイオハザード。また打ちたいです。(P.N.ナシ)
◆5号機最初のアイムジャグラー。兄に誘われて打ったが、全く面白なかった思い出です。その後打ったクランキーコレクションにドハマった。(P.N.4分の1チク)
◆元々低貸店のパチンコの化物語を打っていて、スロットコーナーにA-SLOT偽物語があるのを発見し、挑戦したのが始まりです。初打ちでボーナス図柄が見えるわけありませんでしたが……(笑)。(P.N.ライン)
◆学生の時に友達に連れられてエヴァまごが初打ち。4号機は触れてみたかったな。(P.N.ナシ)
◆エヴァ約束の時です。パチンコもスロットも初めてはエヴァ!(P.N.ナシ)
◆初代エウレカで閉店までほぼARTが続いて、万枚近く出したのが最初でした。(P.N.30歳/みこ)
◆初代モンキーターン。(P.N.ナシ)
◆モンキーターンⅡ。ボートレースを元々やっていたので、先輩に勧められて打った台。AT中のVカットインの目押しが全くできなかったので途中から押してもらったのだが、頼んだ初回にW揃いして200G乗ったのはいい思い出です。(P.N.ナシ)
◆青ドン。(P.N.ナシ)
◆緑ドンVIVA。(P.N.ナシ)
◆ミルキィホームズTD。(P.N.ナシ)
◆北斗の拳~世紀末救世主伝説~。(P.N.ナシ)
コメント数の多さに、パチスロ愛を感じますね!
今回のアンケートでは、コメントを書いてくれた方がいつも以上におります。
やっぱり皆さん、初めて打った台は強く思い出に残っているんですね…!!
ただ、6号機以降に関してのコメントは、投票者が少なくコメントをいただけなかったので、記載なしとなっております。
逆に、4号機のコメントは数がものすごくて掲載しきれなかったのですが、初打ち&思い出に残る機種として…
●花火百景
●主役は銭形
●森の石松
●獣王
●アラジンマスター
●カイジシリーズ
●初代ゲッターマウス
●タコスロ
●グランシエル
●ワイワイパルサー
●秘宝伝
●ファイヤードリフト
●キュロゴス
●ダイバーズXX
●島娘
●CCエンジェル
●キングパルサーエース
といった機種の名前も挙がっておりました。
パチスロはメダルを使わない「スマスロ」も登場し、どんどん進化していっております。
今後もアツい機種・面白い機種がどんどん表れて行って欲しいですね!
※古い台の思い出には裏モノについての記載もありますが、裏モノはメーカーとは一切関係ありません。
パチスロの最新機種情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)GAINAX/PROJECT EVA・テレビ東京
(C)Bisty
-
スロスマスロ北斗の拳小役によるモード移行率が一部判明! チャンス目やスイカ成立時も初代と同じ挙動!?2023.05.17
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊ボーナス終了画面やREG中キャラ紹介など見どころ満載の大量更新!!2023.05.29
-
スロぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG究極降臨ガチャの最終Gがアツい! アフロディーテのカットイン法則について追記!!2023.05.30
-
スロスマスロ ゴブリンスレイヤープレミアムゴブリンスレイヤーRUSHにおけるストック抽選の詳細が判明!!2023.05.29
-
スロ戦国コレクション5味方武将3人以上がアツい!! 継続シナリオごとの扉絵選択率が判明。2023.05.23
-
スロアナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-小役履歴によるJM当選率は設定差あり! ヘルゾーンモードの移行率も公開!!2023.05.26
-
スロパチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.サミー新機種を最速実戦レビュー! ATと高速消化ボーナスのループがたまらない!!2023.05.29
-
スロスロット ソードアート・オンラインスワイプ必須! ミニキャラ演出の出現タイミングと設定示唆内容が判明!!2023.05.29
-
スロL ベルセルク無双EXレベルの恩恵を手にするべく、背に腹を変えてもエンディングまで辿り着け!2023.05.17
-
スロL主役は銭形4ゼニガダッシュ関連数値やAT中の上乗せゲーム数振り分けなど、新たな情報が多数!!2023.05.21
-
スロ課長 熊田工作獲得枚数表示による示唆が完全判明! ゾロ目や順目はもちろん、こうさくにちなんだ数字もチャンス!!2023.05.29
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#30(4/4)~令和の横取りマン爆誕!バッチが容赦なくポイントを掻っ攫う!!先輩、後輩一切関係ナシ! バッチが出玉と横取りで一気に勝負を決める!? 負けじとガンちゃんは怒涛の2ケタ連を決め、音ちゃんも終了間際に天国へ!…アレ、くまちゃむは何か爪痕残したっけ!?2023.05.25
-
動画レビゲン2#9(2/3)~番組史に残る名勝負!?2人が本気出したらザっとこんなもんやろ!の回諸ゲンは初打ちとなるスマスロ ゴブリンスレイヤーで好調をキープ☆ 軽い初当りとそこそこの連チャンを重ね、順調に出玉を伸ばす! 一方のレビンもライジングで大量ストックに成功し、完走が目前にっ!!2023.05.27
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#24【まだまだスマスロ北斗】導入1ヶ月で見えてきた“ガチの機械割”マル秘公開!~今回のキーワード~『未だ抜群の稼働を維持』『出玉面の性能を把握しておくべし』『設定⑥の“出率差異”は3%近い』『わりと安定しやすいスペック』『ホール側も薄利で稼働しているワケではなく利益もソコソコ得ていた』『6月こそホールの手腕が試される』2023.05.19
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#22/待望のホール実戦第①弾!スマスロ北斗の楽しみ方を完全伝授☆【レビン×北斗の拳】 ☆俺の台…『スマスロ北斗の拳』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える&設定推測」編 待望の俺の台、ホール実戦第1弾! 細かい演出による滞在モード示唆、無想転生バトル突入の肝となる宿命バトルの詳細などなど、本機をより楽しむポイントをレビンがアツくしゃべくり倒します!!2023.04.28
-
動画しのけんのリアル稼働録#6/「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」など質問への回答と月間収支・稼働報告!今回は「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」などの質問に答えながらパチスロの勝ち方・楽しみ方を深堀り。もちろん、3月の月間収支・稼働報告も!2023.05.01
-
動画ドテナツBOX#8(3/3)~最後まで止まらない「炎炎ノ消防隊」ナツ美台!初当りがすべて炎上モードの快挙達成&ドテチンが九死に一生!?「炎炎ノ消防隊」実戦で、ドテチン、ナツ美2人合わせて出玉5万発オーバーの大炎上。「浮気裁判」「九死に一生」「サンタクロース」などバラエティに富んだトークも必見!2023.05.26