20年愛され続けたシリーズ!
3月9日からパチマガスロマガモバイルサイトにてアンケートを受け付けていた意識調査「パチスロの歴代『北斗の拳』シリーズで、あなたが一番好きな作品はどれですか?」の結果発表!
来る4月3日に、シリーズ最新作『スマスロ北斗の拳』が登場するパチスロ北斗の拳シリーズ。
この最新作を含めて、パチスロでは15機種登場しております。
【パチスロの歴代北斗の拳シリーズ】
●北斗の拳(初代・2003年導入)
●北斗の拳SE(2006年導入)
●北斗の拳2乱世覇王伝天覇の章(2007年導入)
●北斗の拳2ネクストゾーン闘(2008年導入)
●北斗の拳2ネクストゾーン将(2008年導入)
●パチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~(2011年導入)
●パチスロ北斗の拳 転生の章(2013年導入)
●パチスロ北斗の拳 強敵(2015年導入)
●A-SLOT北斗の拳 将(2016年導入)
●パチスロ北斗の拳 修羅の国篇(2016年導入)
●パチスロ北斗の拳 新伝説創造(2017年導入)
●パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹(2018年導入)
●パチスロ北斗の拳 天昇(2019年導入)
●パチスロ北斗の拳 宿命(2021年導入)
●スマスロ北斗の拳(2023年4月3日導入開始)
アンケートでは、導入前のスマスロ北斗の拳を除いた14機種の中から「一番好きな作品」を質問しました(アンケート選択肢では、人気の高かった作品を抜粋、それ以外は「その他」でまとめています)。
果たして、最も人気の高いシリーズ機はどれになるのか?
まずは気になるアンケート結果からどうぞ!!

●第1位:北斗の拳(初代)
●第2位:パチスロ北斗の拳 転生の章
●第3位:パチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~
●第4位:パチスロ北斗の拳 強敵
●第5位:パチスロ北斗の拳 修羅の国篇
●第6位:北斗の拳2ネクストゾーン将
●第7位:パチスロ北斗の拳 天昇
●第8位:パチスロ北斗の拳 宿命
●第9位:その他のシリーズ機
※その他のシリーズ機は複数機種の合計得票のため、第9位としております。
偉大なる初代は強かった!!
「兄より優れた弟など存在しねぇ」を体現した形で、ジャギ大歓喜といったところでしょうか。
第2位のパチスロ北斗の拳 転生の章は、「あべしステム」や勝舞魂を用いたAT「闘神演舞」を搭載し、人気を博した機種。
第3位のパチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~は、シリーズ初のボーナス+ART機。中押しでの消化や中段チェリー、バトルでの継続ジャッジといった、初代で人気のあった要素を継承した台。
5号機時代の名機と呼べる台ですので、2位・3位となるのも納得ですね。
さて、投票者はどの点を評価・支持しているのか?
「その他のシリーズ機」より、投票者のコメントを見ていきましょう!
第9位:その他のシリーズ機
【投票者のコメント】
◆一番好きな北斗は「SE」です、初代と同数入れたホールではぞんざいに扱えなかったらしく、少しの労力で連日高設定が掴めました。また初代よりモードが上がりやすく、高確2チェで確定じゃないからか、高確が拾える事も多くかなり稼げました。また強スイカorボーナスの中リール下段青7が綺麗で、強くお気に入りです。(P.N.ネギ屋)
◆北斗の拳 新伝説創造。1番面白くて1番相性が合ったから。負けても勝っても食らいついて打ってました。(P.N.ゆうXOXO)
◆北斗の拳2乱世覇王伝天覇の章が設定状況も良く、地味に好きでした。(P.N.ナシ)



第8位:パチスロ北斗の拳 宿命

【投票者のコメント】
◆リセットが強め。(P.N.ナシ)
◆1番最近の北斗だけあって、よい思い出が強く残っているから。(P.N.ナシ)
第7位:パチスロ北斗の拳 天昇

【投票者のコメント】
◆設定5・6の判別が早くできるので。(P.N.ナシ)
◆ハイエナで稼ぎまくったから。(P.N.ナシ)
第6位:北斗の拳2ネクストゾーン将

【投票者のコメント】
◆中押しが楽しかった。(P.N.ナシ)
◆「北斗でノーマルタイプ?」と思ったけど、これはこれであり。面白かったので1票。(P.N.ナシ)
第5位:パチスロ北斗の拳 修羅の国篇

【投票者のコメント】
◆歴代最強の「北斗揃い」に煽られて打った思い出。(P.N.ナシ)
第4位:パチスロ北斗の拳 強敵

【投票者のコメント】
◆初代も万枚を夢見て打ち込みましたが、19連→1G連→18連。一度も昇天しなかった苦い思い出が。「強敵」は当時あまく使われていて、勝たせて頂きました。3日連続で5000枚OVERした良い思い出があります。(P.N.す~み~)
第3位:パチスロ北斗の拳~世紀末救世主伝説~

【投票者のコメント】
◆当時は良く打ってましたね~。まぁ他に面白いのが無かったってのも有りますが…。走り続けるケンシロウは好きでした。(P.N.Kazz777)
◆黄7を狙えからの拳王乱舞が好きだった!(P.N.てち)
◆出玉感なら初代だけど、演出面をいえば初代に1番似せたこれだな!(P.N.チャンタク)
◆ART中の多様なゲーム性(直乗せ、上乗せバトル、ターボ、拳王など)が飽きることなく打てた。激レア役が豊富かつ出目も良く出来ており、相当打ち込んでるのに新たな発見があったり。中押しと逆押しで使い分けて楽しんでた。(P.N.激闘)
◆初めて北斗シリーズで万枚出ました。(P.N.VANDENBARG)
◆初万枚出した台だから。(P.N.ナシ)
◆1番打ったから。(P.N.ナシ)
◆デビュー世代。(P.N.ナシ)
第2位:パチスロ北斗の拳 転生の章

【投票者のコメント】
◆良くも悪くも可能性は無限大。神拳勝舞の一打一打が楽しい。キャッチコピーの「拳に力を!」がまさにそれで、とても良かった。通常時は余計な煽りもなく、通常時とATの緊張と緩和のバランスがとても良かった。(P.N.北斗神拳第66代伝承者)
◆あべしステムが合理的に思えて打てたから。(P.N.ナシ)
◆ゲーム性が当時は新鮮だったから。(P.N.ナシ)
◆間違いが起きれば、永久期間に入ることがある。(P.N.ナシ)
◆演出がいい。プレミア演出がなかなか面白い。あべしカウンターや高確示唆がゲームを楽しくしてくれた。(P.N.ナシ)
◆爆発力。(P.N.ナシ)
◆初代北斗から打ち込んだものです。確かに打ち込みましたが、皆さん思ってるほど爆発力はなく、逆に天井まで行って爆死することも多く、私の中では全く良い思いがないです。それより「転生」は勝舞魂を溜めれば終わらないゲーム性と爆発力が良かったです。私はスマスロ北斗に期待してる人は、かなり思い出補正がかかってると思います。(P.N.ナシ)
第1位:北斗の拳(初代)

【投票者のコメント】
◆パチならかなり悩みますが、スロは初代一択ですね。直撃世代だったのもあってアレに比べると他シリーズは全て霞むレベル。悪い意味での衝撃ならSEが超えてますがw(P.N.ナシ)
◆スロットデビューの機種! 他の台の知識は皆無でしたが、初代北斗の法則や演出等は、細かいところまで勉強してたw(P.N.ナシ)
◆こいつを超える台は金輪際出てこないでしょう。法律や管轄、遊技人口や経済等、あらゆる要素が一気に好転すればまた話は別だろうけど。(P.N.ナシ)
◆初めて打った台だから(P.N.ナシ)
◆面白かった。(P.N.ハッピーラビット)
◆仕事終わりからでも打てたから。(P.N.ナシ)
◆初代、転生、強敵で悩みましたが、やっぱり初代です。(P.N.ナシ)
◆1番と言われると、どうしてもこうなっちゃいますね…。当時の熱狂、打ち込んだ回転数、友人との最大連チャン数でのマウントの取り合い(笑)。業界全体が1番活気づいていた時期とも完全にリンクしちゃうので、月並みで申し訳ないんですが初代を超えるものは考えられないですね。(P.N.ナシ)
◆圧倒的に初代北斗が最強。機械割の高さ、出玉性能、出玉スピード、高設定の比率、ゲーム性、BGM全てが原点にして頂点。次点では北斗SEが高設定比率、出玉スピードにおいて準優勝。機械割は低いが、瞬発力は高く、継続率の底上げと初代北斗でいうところの北斗揃い扱いである赤7比率が約1/8と一撃の出玉感は高かったため。スマスロ北斗は初代とSEを融合させたようなスペックなので導入が待ち遠しい。(P.N.みじんこ)
◆初代は爆発力がメダル俵盛りするぐらい凄くて、結構助けられた人も多いのが初代じゃないでしょうか? 意外とシンプルでわかりやすくて、スロットを覚えるために打ったのがこの初代と大都の吉宗! 若い人はもう初代知らないでしょうが、爆裂の仕方が半端ないし、初代は夢があったから! 万枚がよく見られた北斗初代…あの若い頃には戻れない(笑)。(P.N.月)
◆初代しか打ったことがない。昔使ってたガラケーにリザルト画面の写メまだあった。「BONUS 68 GET 9371」(P.N.野比のび夫)
◆どの機種も悪くは無かったし、他機種よりは良かった。競合機種も出てくる中、結局初代に追いつき追い越せなかった。想い出補正もあると思うが、初代は負けても面白かった。(P.N.監督)
◆初代北斗は、初代吉宗と並ぶぐらい打ち倒しました。設置台数も多くて優先的にイベ台になることが多かった。設定が上でもラオウの機嫌が悪いと負ける事もよくありました。良い思い出です。(P.N.無限ラッシュ)
◆単純に継続だけで勝負できたから! 特化ゾーンでしか出玉を獲得できない現行機はキツすぎるから。(P.N.ナシ)
◆設定状況、設置台数的に1番打ったから。(P.N.ペイ)
◆人気機種で設定6も打てた(閉店時に確認出来た)。(P.N.カリがデカたろう)
◆当時を美化しようとしているわけではないが、初代を超える台など存在しない。スマスロでまた登場するけど、きっとこれじゃねぇッて思うんだろうな~!(P.N.ナシ)
『スマスロ北斗の拳』の最新情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証SAB-302、(C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証 YBJ-918 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 (C)NSP 2007 版権許諾証SAD-304 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRG-121
(C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YAF-420 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YSC-506 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証YFC-128 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YRI-125 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YGL-126 (C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫
-
スロスマスロ北斗の拳早くも設定差情報を公開! バトルボーナス終了直後のボイスは聞き逃し厳禁!!2023.03.22
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊詳細なゲーム性が判明! 大量出玉を予感させるWループシステムがアツすぎる!!2023.03.09
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™AT直撃・ロングフリーズ確率が遂に判明! 演出との絡みで設定5以上パターンも!!2023.03.21
-
スロHEY!エリートサラリーマン鏡ドリームカムズアゲイン詳細公開! 突入抽選から内部抽選の仕組みまで全て解明!!2023.03.21
-
スロパチスロ戦国無双3111刻+α消化すれば約50%以上で各示唆演出から通常B以上が確定する!2023.03.13
-
スロ真天下布武歴代イチの覚醒スペックを余すところなく紹介! 最強の覚醒を知っておこう!!2023.03.16
-
スロスロドルAT中やAT終了時の設定示唆演出を公開! 設定6を示唆するものもあるぞ!!2023.03.20
-
スロパチスロ盾の勇者の成り上がり通常時の謎高確&AT間ハマリによる新情報を掲載! 設定変更後の挙動に注目!! 2023.03.13
-
スロパチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ高設定確定パターンが続々判明! レア小役成立時のTA・CZ当選率も大公開!!2023.03.20
-
スロパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン高設定確定パターンの詳細がついに判明! 終了画面で親子出現なら設定6確定!!2023.03.20
-
スロL主役は銭形45/8導入開始! 最上位特化ゾーン「超逮捕RUSH」は期待枚数2000枚オーバー!!2023.03.16
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#28(2/4)~男雄漢比較べLV2以上に震える!一生左1st来るんじゃねぇーガンちゃん、今日イチの勝負所! 赤点滅発生=男雄漢比較べLV2以上で大量Vストックのチャンス☆バキ猛者・角屋は10セット到達で強喰突入なるか!?2023.03.16
-
動画レビゲン2#6(1/3)~レビンの恩返し、諸ゲン生誕祭開催でアメリカンドリーム連発!?レビンプレゼンツ『諸ゲン生誕祭』開催☆ 勝ち分全てを親愛なる相方へ……。実戦機種はスマスロ鏡。二人で掴むゼ、夢はデッカく自宅にMYサウナ!!2023.03.18
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#21【"日本初"スマスロ専門店】グランドオープンの件(埼玉県浦和市)『業界大注目の小規模店舗』『整理券配布は66枚のみ』『ワンオペでも営業できちゃう!?』『コンビニスロット今後の展開』『他業種からの参入も現実的』『名古屋市のドトール跡地に出店のウワサも』…etc2023.03.15
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#19/前兆にロックオン!アツいパターンを徹底解説!!【レビン×前兆詳解】 ☆俺の台…『HEY!エリートサラリーマン鏡』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える」編 今回は“前兆”に焦点を当ててお届け! アツいゲーム数、演出を覚えてより楽しい鏡ライフを満喫しよう!2023.02.14
-
動画しのけんのリアル稼働録#4/2023年1月の稼働と収支を振り返り高設定の「立ちスロ」終日実戦の話やスマスロ北斗&初代北斗の拳についても語る!しのけんが2023年1月の稼働と立ち回りを振り返りながら月収支を公開!高設定の「立ちスロ」終日実戦や、話題の新機種・スマスロ北斗の拳&初代北斗の拳についても語る!さらに、モンハンアイスボーン高設定台初打ち報告も!2023.03.01
-
動画ドテナツBOX#5(2/3)~ナツ美の牙狼はやる気ナシ(?)もドテチンの牙狼がついに覚醒!そして10000体ホラーとの戦いが幕を開ける!ナツ美の牙狼はやる気がない(?)のか魔戒チャンスは遠いがドテチンの牙狼がついに覚醒!そして激アツの牙狼SPリーチ「10000体ホラー」との戦いが幕を開ける!2023.03.17
-
動画ドテナツBOX#4(2/3)~ゴジラ対エヴァンゲリオンの裏でナツ美対魏怒羅レイの戦いが始まる!?ゴジエヴァ実戦で初当りが遠い2人だが、先読み咆哮予告は連発。チャンスを生かせるか。そして、ナツ美と魏怒羅レイの戦いが始まる。2023.02.24