ホール禁煙化で人の流れに変化が!?

12月15日からパチマガスロマガモバイルサイトにてアンケートを受け付けていた意識調査「禁煙化でホールに行く頻度に変化はあった?」の結果発表!! 2020年4月に施行された改正健康増進法によって屋内原則禁煙になりました。奇しくも新型コロナウイルスによる1回目の緊急事態宣言の真っ只中でしたね。
タバコはパチンコ・パチスロユーザーにとって、とても馴染み深いもの。施行前は「禁煙化でユーザーの数が激減してしまうのでは!?」と心配されていましたが、実際はどうだったのか? それでは結果グラフをどうぞ!!

「変わらない」と答えたユーザーが7割超と、懸念されていたほど減っていない様子。しかし、ユーザーのご意見からホールにとっては大損害に成りうる傾向も見えてきた……!? それでは、各回答別に投票者のご意見を見ていきましょう。
ホールへ行く頻度が増えた

【投票者のコメント】
◆吸わない人間なのでもう地獄から天国くらい快適になりましたね。隣の人がくわえタバコしだした時とか頭の中で○してましたw(P.N.ナシ)
◆週末等混み合う日でも行きやすくなった。加熱式OKの店舗が増えてしまったのは誠に残念。(P.N.三味線屋)
◆臭いがストレスなので完全禁煙の店にしか行きません。敷地内禁煙にしてほしいが、喫煙者はストレスコントロールできない上客だし、加熱式OKなホールが多い現状そうはならなそう。(P.N.ナシ)
◆前までは服に着くタバコの臭いが気になって遊技しても多くて月2回とかだったのが、禁煙・分煙になりタバコの臭いが気にならなくなったのを機会に週一回の頻度になりました。(P.N.ナシ)
◆家族バレしなくなったw(P.N.ナシ)
◆パチ屋での最大のストレスが副流煙でした。(P.N.ナシ)
【寸評】
ご意見内容から察するに「増えた」と回答したユーザーのほとんどが非喫煙者の模様。禁煙化前は、空調の関係でタバコの煙が滞留する席とかもありましたもんね。服に付いたタバコの臭いで家族バレしていた方もいたようで……ご愁傷様です。(笑) 副流煙のストレスから解放されたとなれば、ホールに行く頻度が増えたのも納得☆
ホールへ行く頻度が減った

【投票者のコメント】
◆ギャンブルしながらタバコを吸うのが身体に染み付いてしまった。(P.N.ナシ)
◆連チャン中に吸いたくなるので、喫煙所にいちいち行かないといけないのがキツイ。(P.N.たあセブン)
◆タバコを吸わないので完全禁煙化の時は快適に遊技できたので頻繁に通えましたが、ここ最近電子タバコは遊技しながら吸える店が増えてしまい、アイコス特有の臭いが嫌で極力全面禁煙の店を選びがちです。行く回数も多少減りました。電子タバコは手軽に吸えるからか歩き煙草など喫煙者のマナーの悪さが目立つなぁと個人的に感じました。(P.N.ナシ)
【寸評】
やはり「減った」と回答したユーザーの多くが喫煙者の模様。ただし、タバコの煙が喫煙フロアから禁煙フロアに流出しないように壁や天井で区画されていれば、喫煙フロア(電子タバコに限る)を作ることも可能。都内でも「1階は禁煙フロアで2階は喫煙フロア」といった分煙スタイルのホールも多く見られますね。
ホールへ行く頻度は変わらない

【投票者のコメント】
◆喘息持ちで以前は隣の方のタバコの吸い方によっては発作が出てしまいまい、外で吸入機を使用していましたが、マイホが禁煙となり自由に台を選べる様になりました。(P.N.ナシ)
◆喫煙場所が設置されているので、何も問題ないです。(P.N.ミトコン)
◆稼ぐ為に稼働をしているので、全く変化無しです。むしろ、タバコで席を立つのが面倒になり、タバコの本数が大幅に減りました。逆に感謝しています。(P.N.ナシ)
◆喫煙者だが立ち回りに何も影響はない。ただ、高設定をツモれた時に一服する影響で終日ぶん回しても400Gほど回転数が落ちたのが分煙化の唯一の欠点。せめて電子タバコ可のホールが増えてくれれば解消されるのだが…。(P.N.みじんこ)
◆そもそもタバコを吸わない。(P.N.ナシ)
◆環境は良くなったけど、渋くなったから。(P.N.ナシ)
◆以前は朝から晩まで座りっぱなしで3箱とか吸っていて9000Gぐらい回していたけど今は1箱ぐらいで頑張って8000Gぐらいかな。頻繁に席たつし、吸う量が減って少し不健康に歯止めがかかってるのかも。(P.N.教えて大五郎)
◆自分はやめた口なんですが最近は加熱式OKの店が増えてマナーの悪さと激腐臭には閉口します。火を使わないせいか吸い殻が放置されており、空席が無残な状態…。腹いせないでしょうが、人として他人の事も考えで欲しいもんです。(P.N.Kazz777)
◆変わらない。分煙化したから。(P.N.ナシ)
◆自分は元々吸わないので、あまり変わらないですね。ただ、コロナと被って分煙シートで窮屈になったコーナーなどはあまり行かなくなった。(P.N.4分の1チク)
◆変わらないけど前みたいに回せない。(P.N.ナシ)
◆元々吸わないので頻度は変わらない。タバコ臭く無くなったのは良いが、それ以上でもそれ以下でもない感じ。(P.N.ナシ)
◆ヘビースモーカーだったが、10年以上前から禁煙して、嫌煙家になりました。特に、加熱タバコの臭いは無理です。全面禁煙のホールしか打てません。(P.N.狂ったピエロ)
◆タバコは13年前にヤメたので変わらない。パチンコホールでタバコが吸えないと客が減ると思う。(P.N.カリがデカ太郎)
◆私はタバコを吸いますが、1日打つ時の本数が減って服の匂いも軽減され、店内の空気もかなり良くなりかえって快適になりました。外に出て吸うので、気持ちを切り替えて冷静になれるのも利点でした。また、電子タバコのみ吸えるお店が多くなりましたが、匂いが強く不快なので電子タバコも屋内原則禁煙にして欲しいです。(P.N.週6終日)
◆元々タバコを吸わないから。(P.N.ナシ)
◆最初は「煙草吸えないパチンコなんて地獄」って思ってましたが、やってみると大して苦じゃなくて変わらず通ってます。今は電子タバコを吸ってるので、紙巻きタバコの臭いがつかない現在の状況も悪くないと思ってます。(P.N.ナシ)
◆電子タバコは店内で吸える店も多いので変わらないです。(P.N.ペイ)
◆タバコ吸ってた時期は、電子タバコが吸いながら打てるホールを選んでました。(P.N.ナシ)
◆禁煙は長い目で見ればプラス要因だと思うが、コロナのマイナス要因が大き過ぎて分析不可能ですね。当時ワイドショーで叩かれまくった某ホールは運営会社が変わりましたよ。(P.N.野比のび夫)
◆頻度は変わらないけど遊技中の気分は良くなった。ただ、店の出入口付近に喫煙スペースが設置されていることが多く、その辺を通るのは嫌だね。(P.N.ナシ)
◆自分は吸わないので…昔のホールはタバコの煙当たり前に右から左に流れてましたし、服にタバコの匂いがつくのも当たり前の時でしたから、頻度は変わりません。分煙ボードに気を遣いながら隣の人を気遣う男性を見ると「この人、気遣いの出来る人だな」って感じで好感が持てます。その場限りで話す事もないけど、良い人だなと感じます。そういう紳士的な人が隣だと気持ち的にホッコリします。(P.N.月)
◆頻度は変わらないですが、遊びに行くホールは増えました。ごく一部とはいえ、喫煙マナーが守れないユーザーが居て避けていたホールも選択肢に入るようになりました。(P.N.墨)
◆いざこれからって時にちょこちょこ吸いに離席するから、隣席の人には鬱陶しいがられるよなぁって思う。それが嫌やって遊技人口減るんじゃなぁ…。(P.N.ナシ)
◆加熱式たばこに変えたぐらい。(P.N.ナシ)
◆非喫煙者なので禁煙になったことは素直に嬉しいです。が、以前から仕事のない日はパチンコ屋に行ってたので、頻度は全く変わりません。(P.N.ナシ)
◆タバコの灰や吸殻を床に落としたりマナーが悪い人が目につかなくなったのは、とても良い!(P.N.てち)
◆自分では吸わないので特に変わりはない。ニオイが気にならなくなったのはとても嬉しいことですが。(笑) あと迷惑なドヤたばことイライラたばこも居なくなってくれるので良いことしかない。(P.N.ナシ)
◆稼働回転数が下がったのは事実。加熱式も吸わないからなぁ。(P.N.チャンタク)
◆もともと吸わないから。(P.N.のんたん)
◆燃焼式タバコを長年愛用してますがホール内に喫煙室があればOK、禁煙化で吸う本数も減ってます。(P.N.ナシ)
◆むしろ禁煙に成功した。(P.N.たー坊)
◆分煙になったので、となりの人の煙草を気にしなくてよくなったので、かえって快適になった。(P.N.ナシ)
◆禁煙最高! もともと煙を避けるためにマスクしながら稼働してたので、もう最高の一言!(P.N.ナシ)
◆行く頻度は変わらないが、稼働時間は少なくとも影響がある。(紙煙草なので喫煙所に行かないと吸えない為)(P.N.ナシ)
◆打ちに行く目的は、ただただ金を稼ぐ事のみ。タバコ吸えようが吸えまいが関係ありません。(P.N.兼業だドーン)
◆行く頻度はほとんど変わらないと思うが、遊技時間はかなり減った。実際、喫煙室に立ち上がる事で時間をロスしている。一方で、考える時間が取れる事で冷静になり、判断力が上がった気がする。(P.N.しげぽん。)
【寸評】
一番多かったご意見が「変わらない」。喫煙者・非喫煙者ともに回答している印象でした。やっぱりパチンコ・パチスロの魅力は何事にも代えられない…ってコト!? ただ、喫煙者の中には「タバコによる離席により、稼働時間が減った」というご意見も……。また、タバコ休憩中に冷静さを取り戻したケースも。
コレ、地味に思えますが、数多くのユーザーを抱えるホールにとっては結構な損失になっている気がしますね。突貫で分煙化を推進するホールも多く見受けられるのは、こういった背景があったからなのかも知れません。
そんなんじゃ憧れは止められねぇんだ

禁煙化によるユーザーの減少は当初懸念されていたほど多くないようで一安心☆ ま、コロナ禍とガッツリ被った事もあり、禁煙化のみの減少傾向を明確化するのは不可能となっただけなんですが★
むしろ、今回のアンケートで浮き彫りとなった「タバコ休憩による稼働時間の低下」の方が、ホールにとっては深刻な問題と言えそうです。ちなみに、電子タバコを吸えるパチンコ店を検索できる「パチモク」という検索サイトも存在するので、興味のある喫煙ユーザーはそちらもご覧ください☆
パチマガスロマガ意識調査への投票はコチラから!!

-
スロスマスロ北斗の拳早くも設定差情報を公開! バトルボーナス終了直後のボイスは聞き逃し厳禁!!2023.03.22
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊詳細なゲーム性が判明! 大量出玉を予感させるWループシステムがアツすぎる!!2023.03.09
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™AT直撃・ロングフリーズ確率が遂に判明! 演出との絡みで設定5以上パターンも!!2023.03.21
-
スロHEY!エリートサラリーマン鏡ドリームカムズアゲイン詳細公開! 突入抽選から内部抽選の仕組みまで全て解明!!2023.03.21
-
スロパチスロ戦国無双3111刻+α消化すれば約50%以上で各示唆演出から通常B以上が確定する!2023.03.13
-
スロ真天下布武歴代イチの覚醒スペックを余すところなく紹介! 最強の覚醒を知っておこう!!2023.03.16
-
スロスロドルAT中やAT終了時の設定示唆演出を公開! 設定6を示唆するものもあるぞ!!2023.03.20
-
スロパチスロ盾の勇者の成り上がり通常時の謎高確&AT間ハマリによる新情報を掲載! 設定変更後の挙動に注目!! 2023.03.13
-
スロパチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ高設定確定パターンが続々判明! レア小役成立時のTA・CZ当選率も大公開!!2023.03.20
-
スロパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン高設定確定パターンの詳細がついに判明! 終了画面で親子出現なら設定6確定!!2023.03.20
-
スロL主役は銭形45/8導入開始! 最上位特化ゾーン「超逮捕RUSH」は期待枚数2000枚オーバー!!2023.03.16
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#28(2/4)~男雄漢比較べLV2以上に震える!一生左1st来るんじゃねぇーガンちゃん、今日イチの勝負所! 赤点滅発生=男雄漢比較べLV2以上で大量Vストックのチャンス☆バキ猛者・角屋は10セット到達で強喰突入なるか!?2023.03.16
-
動画レビゲン2#6(1/3)~レビンの恩返し、諸ゲン生誕祭開催でアメリカンドリーム連発!?レビンプレゼンツ『諸ゲン生誕祭』開催☆ 勝ち分全てを親愛なる相方へ……。実戦機種はスマスロ鏡。二人で掴むゼ、夢はデッカく自宅にMYサウナ!!2023.03.18
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#21【"日本初"スマスロ専門店】グランドオープンの件(埼玉県浦和市)『業界大注目の小規模店舗』『整理券配布は66枚のみ』『ワンオペでも営業できちゃう!?』『コンビニスロット今後の展開』『他業種からの参入も現実的』『名古屋市のドトール跡地に出店のウワサも』…etc2023.03.15
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#19/前兆にロックオン!アツいパターンを徹底解説!!【レビン×前兆詳解】 ☆俺の台…『HEY!エリートサラリーマン鏡』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える」編 今回は“前兆”に焦点を当ててお届け! アツいゲーム数、演出を覚えてより楽しい鏡ライフを満喫しよう!2023.02.14
-
動画しのけんのリアル稼働録#4/2023年1月の稼働と収支を振り返り高設定の「立ちスロ」終日実戦の話やスマスロ北斗&初代北斗の拳についても語る!しのけんが2023年1月の稼働と立ち回りを振り返りながら月収支を公開!高設定の「立ちスロ」終日実戦や、話題の新機種・スマスロ北斗の拳&初代北斗の拳についても語る!さらに、モンハンアイスボーン高設定台初打ち報告も!2023.03.01
-
動画ドテナツBOX#5(2/3)~ナツ美の牙狼はやる気ナシ(?)もドテチンの牙狼がついに覚醒!そして10000体ホラーとの戦いが幕を開ける!ナツ美の牙狼はやる気がない(?)のか魔戒チャンスは遠いがドテチンの牙狼がついに覚醒!そして激アツの牙狼SPリーチ「10000体ホラー」との戦いが幕を開ける!2023.03.17
-
動画ドテナツBOX#4(2/3)~ゴジラ対エヴァンゲリオンの裏でナツ美対魏怒羅レイの戦いが始まる!?ゴジエヴァ実戦で初当りが遠い2人だが、先読み咆哮予告は連発。チャンスを生かせるか。そして、ナツ美と魏怒羅レイの戦いが始まる。2023.02.24