
超マルチ戦士、推参ッ!!

2022年夏、ようやく推しのエースと写真を撮ることができました、りんか隊長です。
「出るらしい」という噂があってからずっと気にかけていた「ぱちんこ ウルトラマンティガ 1500×84」が遂に導入されましたね!

平成ウルトラマンがパチンコになるのは「CRぱちんこウルトラバトル烈伝-戦えゼロ!若き最強戦士-」で活躍したウルトラマンゼロに続き2人目。
ウルトラマン80の放送からしばらく空いて、久しぶりの特撮テレビシリーズだったウルトラマンティガは記憶に残っている方も多く、今でも人気の高い戦士です。
2021年放送のウルトラマントリガーはティガをモデルにしてるし、今では結構当たり前になっているけど、主人公がウルトラマンに変身した後に変身する流れも、ティガが流行らせた印象があります。
とにかく右打ちが強い!
機種名にもある通り、右打ち中の大当り出玉はオール10R1500個(※払い出し)で約84%ループと、かなり爆発力に期待できる仕様になっています。

ウルトラマン好きとしては戦士のバトルが見たいものですが、バトル演出が見られるのはほぼ最初だけ。ウルトラBONUS or REGULAR BONUSで昇格した後は「ウルトラバトルRUSH」に突入。

名前の通り、このモード中はティガのバトル演出になるのですが、ここで勝利すると即当りメインの「ウルトラ超光RUSH」に切り替わります。
一応戦うけど「ワンパンバトル」というボタン一撃で決まるバトルくらいしかないので、ほぼ戦闘描写はありません。
「ノーマルモード」の他は保留信頼度がわかる「保留告知」があるくらいで、本当にシンプルです。もうみんな言ってると思うけど、右打ち中に1回当たれば覚醒HYPERに入るユニコーンです。
右打ち中の実質大当り確率は約1/67.7で、RUSH終了確率は約1/319.9。継続率は約84%。RUSH終了確率を見るとそう簡単には終わらない気がするので、ユニコーン下手な私でも「大連チャン出来るかも!?」という気持ちにさせられます。右打ち中はほぼこぼしもないので打ちっぱなしでも大きく損をする事はなさそうです。
RUSH終了のピンチはティガのラスボス・ガタノゾーアが登場した時。変動中にDANGER帯が発生すると、ガタノゾーアバトルに発展。

・ティガの攻撃が決まるか!?(ボタンプッシュ)→ 決まれば大当り!
・敵の攻撃から立ち上がれるか!?(ボタン連打)→ 立ち上がれたら大当り!
2つの分岐があり、ティガが倒れてしまったら終了です。この演出に発展した段階でかなーりピンチの予感です。一緒に試打をしていた中で、ここで生き延びた方もいましたが、私は全部負けました…。

RUSH終了時はアタッカーが開きますが、大当りアタッカーとは違う1個賞球のアタッカーが開きます。ガタノゾーアバトルに発展して保留が4個貯まっていたら、打ち出しを止めてもいいかと思います。
残保留の抽選はリザルト画面で行っていて、急に役モノ作動して大当り!……もあったので、私はリザルト画面を睨みつける事でしょう。
通常時の演出フローは分かりやすい
通常時の演出フローは、他のぱちんこ ウルトラマンシリーズの様な展開をしていくのですが、ティガの魅力である「タイプチェンジ」が演出に搭載されているのに感動しました!
ティガの変身が成功するとSPSPリーチに発展するのですが、ティガのタイプに注目! 変身の段階でグリッターティガに変身出来れば本機最強「グリッター光臨SPSPリーチ」へ。

マルチタイプの場合は「決戦バトルSPSPリーチ」へ発展します。

後者に発展したら絶望というわけではなく、カットインのタイミングでタイプチェンジが起こる事も♪
信頼度は以下の通り。
マルチタイプ(身体が赤と紫のノーマルのやつ)<スカイタイプ(紫)<パワータイプ(赤)<グリッターティガ(金ピカ)

奇しくもパチンコの色演出に当てはめても、違和感のないタイプチェンジなので世代でない方も覚えやすいと思います!
変動開始時や発展時に発生する「ボタンバイブ予告」も注目です。「ULTRA」の文字が光るボタンがバイブしたら大チャンス! こちらはカスタマイズで信頼度や出現率をアップさせる事もできるので一発告知的な演出が好きな方にオススメです。
ウルトラマンが活躍するのは単純に嬉しい
個人的に一番嬉しいのは「Brave Love,TIGA」がパチンコで聴ける事。スーパー戦隊等でも言えるんですが、カッコいいタイアップ曲よりもこういうザ・ヒーローって感じの曲が好きなんですよね。
もちろんオープニング曲が聴けないのは残念なんですけどね…。でも、カラオケで歌うのは100%こっちなんだ…。
そして、毎度感動するのが戦士の息遣い。直立じゃなくてちゃんと呼吸してる。先読みカスタムをすると「ウルトラ超光RUSH」中はほんと何も起きないわけですが、その間もティガはちゃんと呼吸をしている…。生きているだけで…私は…嬉しい…。
大当りした際にピースをしているのにも、戦士としての若さを感じました。粋。

お助けマンはウルトラマンとウルトラマンダイナの登場を確認したのですが、ダイナはサムズアップで大当りをアピール。若…。と言っても、25年近く前の作品やけど。こりゃ令和ウルトラマンがパチンコになる時は、指ハートでもしてまうんやないか…。
パチンコからは脱線していまった感じもしますが、そんな彼らにも注目していただけたら嬉しいです!
演出信頼度もガッツリ掲載中!!
-
スロスマスロ北斗の拳昇天中の中段チェリーやトキバトル時のトキ昇天割合など、気になる点を大量更新!!2023.05.31
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊ボーナス終了画面やREG中キャラ紹介など見どころ満載の大量更新!!2023.05.29
-
スロぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG究極降臨ガチャの最終Gがアツい! アフロディーテのカットイン法則について追記!!2023.05.30
-
スロスマスロ ゴブリンスレイヤープレミアムゴブリンスレイヤーRUSHにおけるストック抽選の詳細が判明!!2023.05.29
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™ネコの看破術、クエストの勝利確定抽選、隠しストック抽選…など、新要素が発覚!!2023.05.31
-
スロアナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-タナトスフリーズの発生率が完全判明! GOD成立時の演出振り分けも大公開!!2023.06.02
-
スロパチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.サミー新機種を最速実戦レビュー! ATと高速消化ボーナスのループがたまらない!!2023.05.29
-
スロスロット ソードアート・オンラインスワイプ必須! ミニキャラ演出の出現タイミングと設定示唆内容が判明!!2023.05.29
-
スロSLOTメイドインアビスAT終了画面の詳細が早くも判明! 複数存在する高設定確定パターンは要チェック!!2023.06.02
-
スロL主役は銭形4ゼニガダッシュ関連数値やAT中の上乗せゲーム数振り分けなど、新たな情報が多数!!2023.05.21
-
スロ課長 熊田工作獲得枚数表示による示唆が完全判明! ゾロ目や順目はもちろん、こうさくにちなんだ数字もチャンス!!2023.05.29
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#31(1/4)~バッチの豪腕炸裂!初当りから北斗揃いで大連チャンの予感!?待望のスマスロ北斗で熱戦開幕! 開始1Gで中段チェリーを引いたガンちゃんはそのままバトルボーナスに繋げ、好スタートを切る! しかし、後輩の勢いを止めるべくバッチが貫録の北斗揃いを決める!2023.06.01
-
動画レビゲン2#9(2/3)~番組史に残る名勝負!?2人が本気出したらザっとこんなもんやろ!の回諸ゲンは初打ちとなるスマスロ ゴブリンスレイヤーで好調をキープ☆ 軽い初当りとそこそこの連チャンを重ね、順調に出玉を伸ばす! 一方のレビンもライジングで大量ストックに成功し、完走が目前にっ!!2023.05.27
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#24【まだまだスマスロ北斗】導入1ヶ月で見えてきた“ガチの機械割”マル秘公開!~今回のキーワード~『未だ抜群の稼働を維持』『出玉面の性能を把握しておくべし』『設定⑥の“出率差異”は3%近い』『わりと安定しやすいスペック』『ホール側も薄利で稼働しているワケではなく利益もソコソコ得ていた』『6月こそホールの手腕が試される』2023.05.19
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#22/待望のホール実戦第①弾!スマスロ北斗の楽しみ方を完全伝授☆【レビン×北斗の拳】 ☆俺の台…『スマスロ北斗の拳』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える&設定推測」編 待望の俺の台、ホール実戦第1弾! 細かい演出による滞在モード示唆、無想転生バトル突入の肝となる宿命バトルの詳細などなど、本機をより楽しむポイントをレビンがアツくしゃべくり倒します!!2023.04.28
-
動画しのけんのリアル稼働録#7/「スマスロ北斗高設定の打感は?」「毎月の目標額やノルマはある?」など質問への回答と月間収支・高設定ツモ続出の稼働報告!スマスロ北斗の初打ち報告や「スマスロ北斗高設定の打感は?」「毎月の目標額やノルマはある?」など質問への回答と月間収支と、高設定ツモ続出の稼働報告だ。2023.06.01
-
動画ドテナツBOX#8(3/3)~最後まで止まらない「炎炎ノ消防隊」ナツ美台!初当りがすべて炎上モードの快挙達成&ドテチンが九死に一生!?「炎炎ノ消防隊」実戦で、ドテチン、ナツ美2人合わせて出玉5万発オーバーの大炎上。「浮気裁判」「九死に一生」「サンタクロース」などバラエティに富んだトークも必見!2023.05.26