

▼前回の記事はコチラ
設定56を打った経験から「56じゃない台」との差をピックアップ!
ショールームでは設定56を約1万ゲームほど打たせてもらいました。しかし、実際にホールにある中では設定56は少数。さらに高設定を打っただけでは比較対象がないのでわからないことだらけ。高設定と低設定を比べたとき初めて「差」がわかるのです。
と、なんだか高設定をツモることが出来なかったかのような導入ですが、少なくともショールームで打ったそれとはモノが違っていた。
設定差や気になる点をピックアップしているので、実戦データをどうぞ(長いです)。


マギカチャンスをサクッと刺して最初の当選。ここまで回して前兆ステージに突入したのは200G台前半部分のみ。本機は今までの同シリーズに比べると、かなり前兆ステージに突入しにくいです。据え置き時のガセ前兆挙動は不明ですが、そもそも前兆ステージに入りにくいのを覚えておきましょう。200G前半ですら前兆ステージにいかないこともしばしばあります。


AT終了後にほむら部屋へ移行し、最初のステージチェンジで後編アイキャッチが発生。規定ゲーム数が近いことの示唆です。おそらく確定レベルだと思うので、発生したら次の当選までは打ち続けるべきですね。
ATは駆け抜け恩恵のマギカアタックから始まり、合計3つの終了時アタックが出てくる。ハマってもいないので、駆け抜け時に3つ分一気に溜めたということになるのか。細かい穢れ抽選の仕組みはわかりませんが、この挙動けっこうあるんですよね。
このATではワルプルギスの夜からの超連撃も絡んでまとまった出玉を獲得。


お次は200G台前半のゲーム数。この当りは前兆ステージを挟まないパターンでした。219Gで歯車ハズレから前兆を察知。その後は少し静かな数ゲームを経過し、不思議に思っていたら急にざわつきはじめて当選。
ATは開始直後に入った前兆がそのまま繋がりワルプルギスの夜。これは活かせずほぼ駆け抜け。


これもうゲーム数で絶対当たるじゃんってくらい強い前兆中に、サブ液晶「!」から中段チェリー降臨。くまちゃむがTwitterで本前兆中に中段チェリーを引いてフリーズしていたので、自分も期待してレバーを叩くと見事に暗転。
救済の祈りは5G間のSTで100枚以上の上乗せが90%ループ。今回のは、
3G +100枚 押し順ベル
1G +100枚 共通ベル
1G +100枚 リプレイ
3G +100枚 リプレイ
1G +100枚 押し順ベル
3G +100枚 リプレイ
で6連+600枚でした。平均には足りず。

フリーズは前編エピソード(50G)→救済の祈り→後編エピソード(50G)という3部構成なのですが、後編エピソード終了時にサブ液晶をタッチしたらボーナス時と同じくボイスが発生しました。たぶん前編エピソード終了時もタッチすれば発生すると思います。ここでボイスのサンプルを稼げるので忘れずにタッチしましょう。
と言うのも、後編エピソード消化中に「ボーナス中ワルプルギスの夜当選」のユニメモミッションをクリアしたんですよね。ほむらカットインなどは発生せずに急にミッション達成のみ出てきました。ん!? フリーズの前後編エピソードって内部的にボーナスなのか!! とそれで気付き、終了時にタッチしたらボイスが発生したんですよね。なので、おそらく前編エピソードの方もボイスが発生すると思います。
ATは超追撃を絡めるもエンディングには到達できず。


某ヘ○ニク氏がトータル1800枚でエンディング状態に突入したとツィートしていたので、エンディング発生のラインは1800枚なのでしょうか? 30枚足りなかったってこと? エンディングやりたかったんだけど……。
とりあえず、フリーズ&超追撃でも完走はしないので油断は禁物だよ!


300G台前半でゲーム数当選。これは高設定ほど当選しやすいとこですね。これが駆け抜け終了と思い、サブ液晶をタッチしたら筐体振動が発生(偶然、タッチと筐体振動のタイミングが同時だった可能性もある)して、クッッッッソびびった。音量小さくしてるから、スピーカーに耳を近付けてタッチしたんだけど、その瞬間に「ブォォォォーーーーーー」。心臓に悪いって(笑)。
ここでは裏マギカアタックに加えて、もういっちょAT終了時にマギカアタックが出てきました。駆け抜けで一気にそれだけ溜めたのか……。
穢れシステムはいまいち腑に落ちない点があるんですよね。もう少し打ち込まなければわかりませんが、ショールームの設定6でもかなり不自然なマギカアタックがあって「どうやって溜まったんだろう」と疑問になることもしばしばありました。


【実戦結果】
通常時ゲーム数…3524G
初当り出現率…1/352.40(10回)
CZ出現率…1/704.80(5回)
スイカ→マギカチャンス当選率…14.3%(5/35)
チャンス目→ボーナス当選率…5.5%(1/18)
強チェリー→ボーナス当選率…25.0%(1/4)
強ベル→ボーナス当選率…当選なし(0/5)
総投資…450枚
獲得枚数…251枚
収支…-199枚
強チェリーでの1回のボーナス当選はほむら部屋でした。
設定56の実戦ではスイカ→マギカチャンスが約28%だったので、かなり悪く感じました。レア小役からのボーナスも設定56実戦では役にたってくれる印象があったのですが、この実戦ではほぼ空気と言ってもいいくらい。
高設定の挙動予想
おそらく、通常時はすべての当選に段階的に設定差があるタイプ。
高設定ほど早い規定ゲーム数が選ばれやすく、そもそもハマりにくい。さらに深いところが選ばれてもスイカ→マギカチャンス、レア小役からのボーナスが高設定ほど活躍してくれるので、ハマリを回避できる。
別格という挙動は見せないものの、それぞれが噛み合って早い初当りが得られる。逆に噛み合わないと、高設定でもズブズブな展開になり得る。設定推測としては時間がかかる機種だと思いますね。
高設定の目標としてはスイカ→マギカチャンスは25%、レア小役からのボーナスはまだなんとも言えません。規定ゲーム数は200G台前半での当選が多く、設定6に限って言えば400G台前半までにできれば当たってほしい。150~200Gや300G台などのゾーン外でのゲーム数当選はプラス要素。
100G台前半で当選するいわゆる引き戻しは、どのデータでも見かけるので、そこまで気にする必要はないように思います。
ボーナス&AT終了後のボイスは…
実戦結果の数値からしても、今回の実戦はショールームで打った設定56とはまったく違ったので、設定56ではないと仮定して、ボイスを見てみると…
「油断は禁物だよ」→5回
「一緒に行くかい?」→1回
「君はエントロピーって言葉を知ってるかい」→7回
「彼女たちの犠牲によって~」→1回
えっと……何もわかりません(笑)。上3つはとりあえず出ますね。「彼女たちの犠牲によって」は高設定示唆か設定2以上確定とかでも割と納得かも。
「SLOTまどか新編」の示唆から考えると、偶数奇数示唆、高設定示唆、設定2以上確定、設定4以上確定があると思います。本日発生してない「どんな奇跡だって~」は設定4以上じゃないかな。
さらに、サブ液晶の画面が切り替わってアルティメットまどかボイスが発生する場合があります。そちらはたぶん設定6確定なのではないかと。「SLOT魔法少女まどか☆マギカA」でアルティメットまどかは設定6確定、「SLOTまどか新編」では悪魔ほむらボイスが設定6確定となっているので、その流れから見ても設定6確定でいいのではないかと予想しています。
まだまだ書きたいことがありすぎるのだけど、すでにそこそこな量になってしまったので、いくつか選別して。
ヤメ時はほむら部屋→通常ステージ移行時
AT終了後は必ずほむら部屋に移行します。ここは高確の可能性があります。さらに今回の実戦では、最初のステチェンで後編アイキャッチが発生し130Gで当選しました。それに加え、一度6G目に穢れ蓄積示唆が発生したこともありました。

穢れ蓄積示唆。通常時は2個以上でマギカアタック以上確定、5個で裏マギカアタック確定。
この時は、363Gで当選して終了時にマギカアタックが1個出てきました。穢れ蓄積示唆がどれほどの期待値になるかは不明ですが、ほむら部屋から通常ステージ移行時がヤメ時としてはベストだと思います。
高確の可能性もあるし、後編アイキャッチが出現すればラッキー的な意味合いですね。穢れ蓄積示唆はオマケ。設定状況が落ち着いたら即ヤメの方が良くなるかも。
あ、この実戦はもう一周しようとしたとこでオリンピックのサッカー3位決定戦があることを知り、中途半端なとこでヤメて帰宅しました。サッカー惜しかった。
超追撃当選パターン
今回の実戦では超追撃に2回突入しました。
【1回目の発生】
ワルプルギスの夜導入~1戦目の決着までに強チェリー2回
1戦目は継続濃厚。内部継続時に強チェリー2回引いて超追撃でした。
【2回目の発生】
5戦目にさやかソウルジェム発動中にリプレイ成立→チャンス目変換
5戦目継続は追撃確定。おそらく内部的に継続が確定している状態でのチャンス目で、超追撃に当選したのだと思います。

ワルプルギスの夜の状態ランクは、
・非継続
・継続
・継続+追撃
・継続+超追撃
と、少なくとも4つ以上はあります。継続+追撃には複数ランクがありそうですね。
そして、本機にはレア小役にもランク付けがあり、同じランクの小役は役割が同じになっています。これはソウルジェムシステムがあるためです。
①弱チェリー・スイカ
②チャンス目
③強チェリー・強ベル
④確定役
このランクを考えると、①はワルプルギスの夜のランクアップ抽選。②は非継続から継続の1ランクならアップ確定、それ以降はランクアップ抽選。③は1ランクアップ確定。④は超追撃確定。
とかだと予想しています。
継続濃厚である導入~1戦目と、継続なら追撃確定の5戦目でのソウルジェムシステム発動はマジでアツいです。超追撃への特急券。
書き換えの抽選はユニバフリークにも載っています。
(コチラをタッチでユニバフリークへ)
以上、長々とお付き合いありがとうございました。早いとこ設定6をツモって核心に迫りたいと思います。では。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by SACRA MUSIC
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロスマスロ北斗の拳早くも設定差情報を公開! バトルボーナス終了直後のボイスは聞き逃し厳禁!!2023.03.22
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊詳細なゲーム性が判明! 大量出玉を予感させるWループシステムがアツすぎる!!2023.03.09
-
スロパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™AT直撃・ロングフリーズ確率が遂に判明! 演出との絡みで設定5以上パターンも!!2023.03.21
-
スロHEY!エリートサラリーマン鏡ドリームカムズアゲイン詳細公開! 突入抽選から内部抽選の仕組みまで全て解明!!2023.03.21
-
スロパチスロ戦国無双3111刻+α消化すれば約50%以上で各示唆演出から通常B以上が確定する!2023.03.13
-
スロ真天下布武歴代イチの覚醒スペックを余すところなく紹介! 最強の覚醒を知っておこう!!2023.03.16
-
スロスロドルAT中やAT終了時の設定示唆演出を公開! 設定6を示唆するものもあるぞ!!2023.03.20
-
スロパチスロ盾の勇者の成り上がり通常時の謎高確&AT間ハマリによる新情報を掲載! 設定変更後の挙動に注目!! 2023.03.13
-
スロパチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ高設定確定パターンが続々判明! レア小役成立時のTA・CZ当選率も大公開!!2023.03.20
-
スロパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン高設定確定パターンの詳細がついに判明! 終了画面で親子出現なら設定6確定!!2023.03.20
-
スロL主役は銭形45/8導入開始! 最上位特化ゾーン「超逮捕RUSH」は期待枚数2000枚オーバー!!2023.03.16
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#28(2/4)~男雄漢比較べLV2以上に震える!一生左1st来るんじゃねぇーガンちゃん、今日イチの勝負所! 赤点滅発生=男雄漢比較べLV2以上で大量Vストックのチャンス☆バキ猛者・角屋は10セット到達で強喰突入なるか!?2023.03.16
-
動画レビゲン2#6(1/3)~レビンの恩返し、諸ゲン生誕祭開催でアメリカンドリーム連発!?レビンプレゼンツ『諸ゲン生誕祭』開催☆ 勝ち分全てを親愛なる相方へ……。実戦機種はスマスロ鏡。二人で掴むゼ、夢はデッカく自宅にMYサウナ!!2023.03.18
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#21【"日本初"スマスロ専門店】グランドオープンの件(埼玉県浦和市)『業界大注目の小規模店舗』『整理券配布は66枚のみ』『ワンオペでも営業できちゃう!?』『コンビニスロット今後の展開』『他業種からの参入も現実的』『名古屋市のドトール跡地に出店のウワサも』…etc2023.03.15
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#19/前兆にロックオン!アツいパターンを徹底解説!!【レビン×前兆詳解】 ☆俺の台…『HEY!エリートサラリーマン鏡』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える」編 今回は“前兆”に焦点を当ててお届け! アツいゲーム数、演出を覚えてより楽しい鏡ライフを満喫しよう!2023.02.14
-
動画しのけんのリアル稼働録#4/2023年1月の稼働と収支を振り返り高設定の「立ちスロ」終日実戦の話やスマスロ北斗&初代北斗の拳についても語る!しのけんが2023年1月の稼働と立ち回りを振り返りながら月収支を公開!高設定の「立ちスロ」終日実戦や、話題の新機種・スマスロ北斗の拳&初代北斗の拳についても語る!さらに、モンハンアイスボーン高設定台初打ち報告も!2023.03.01
-
動画ドテナツBOX#5(2/3)~ナツ美の牙狼はやる気ナシ(?)もドテチンの牙狼がついに覚醒!そして10000体ホラーとの戦いが幕を開ける!ナツ美の牙狼はやる気がない(?)のか魔戒チャンスは遠いがドテチンの牙狼がついに覚醒!そして激アツの牙狼SPリーチ「10000体ホラー」との戦いが幕を開ける!2023.03.17
-
動画ドテナツBOX#4(2/3)~ゴジラ対エヴァンゲリオンの裏でナツ美対魏怒羅レイの戦いが始まる!?ゴジエヴァ実戦で初当りが遠い2人だが、先読み咆哮予告は連発。チャンスを生かせるか。そして、ナツ美と魏怒羅レイの戦いが始まる。2023.02.24