

導入初日から狙い打て!
どうも!
尊敬する人物はムツゴロウさんです!
ウド茂作です!
さて5月23日に導入を控えている「ぱちすろ けものフレンズ」ですが先日、一足お先にショールームで試打をさせてもらいました。
その際に「勝利のための3箇条」とも呼ぶべき要素を発見したので紹介しますね。
知っておけば導入初日から有利に立ち回れること受けあいですよ!
1周期目が狙い目!!
まず立ち回り要素として、1周期目は打った方がお得!
本機の通常時は周期抽選によってATやCZを目指すわけですが、1周期目は期待度が高い!
有利区間リセット後であってもAT期待度は50%で、有利区間引き継ぎ後であれば80%!
特に引き継ぎ後は必ずフォローすべきでしょう。
有利区間引き継ぎの有無に関しては有利区間ランプで確認可能。
消灯していればリセット後、点灯していれば引き継ぎ後と判断できます。
また、1周期目は下パネルが点滅するのでコチラもチェックしましょう。
まとめると「下パネルが点滅していて有利区間ランプが点灯している台」はお宝台!

フレンズのレベルは2以上を目指そう!!
これは立ち回りとは関係ないのですが、初当り獲得にはかなり大事な要素となります。
通常時の周期中は「フレンズ」の獲得抽選とレベルアップ抽選を行っています。
そして周期到達時に移行する「ジャパリトロッコ」中にフレンズのレベルに応じてATやCZを抽選するという流れ。
フレンズのレベル毎の恩恵は以下の通り。
◆Lv1…ハズレ
◆Lv2~4…CZ
◆Lv5…AT
ズバリ理想的な形としては「フレンズ全員Lv2以上」!
こうなれば実質CZ以上は確定という訳です!

…いや全員Lv2以上は正直難しいのですが、理想としてはそうですよという話でした。
似たような話で、Lv5のフレンズが多ければAT直撃の大チャンスとなりますよ!
7レベルMAXは心強い!!
メインAT「ジャパリタイム」はセット数管理。
1セット10G+αで純増枚数は約9.5枚/Gとハイスピード!
ジャパリタイム中はベル成立時に継続抽選を行っているのですが、この抽選に「7レベル」が深く関わっています。

リール左部に7レベルが表示されています。
7レベルは青7・赤7・白7にそれぞれLv1~5まであって、各7の目押しベルが成立した際に7レベルを参照して継続抽選を行います。
例えば赤7がLv3である場合、赤7目押しベル成立時にLv3の確率で継続抽選が行われるという訳(Lv1~4の継続抽選当選率は調査中)。
7レベルはAT突入時の「う~! がぉ~! アタック!」である程度一気にアップしますし、AT中もレベルアップ抽選が行われます。
この7レベルなのですが、Lv5がひとつあるかどうかで継続期待度が大きく変わります。
Lv5のベル成立時は継続確定。
「成立すれば継続確定」という7がある安心感はかなりのもの。
パチスロ打ちであれば「90%」と「確定」の差が大きいことは痛いほど分かるかと!
以上が3箇条になるのですが、中でも1番伝えたいことは「1周期目が非常に狙い目!」ということです。
朝イチはもちろん狙い目ですが、導入からしばらくは1周期目の空き台を見かけることもボチボチあるかと。
夕方以降の立ち回りにとっても心強い味方となりそうですね!
ぱちすろ けものフレンズの最新情報はパチマガスロマガモバイルにて随時更新中!
(C)けものフレンズプロジェクト
(C)Sammy
-
スロ超ギラギラ爺サマーCZ中の択当て1確目! ギラギラアタックのパネル昇格先! よりアツく打てる追加情報公開!!2022.05.02
-
スロパチスロ ゼーガペイン2キャラ紹介で虹出現なら設定5以上! 単独ゼーガボーナスにも特大設定差あり!!2022.05.17
-
スロマイⅤ・ファンキー2の内部数値に迫る①本邦初公開! ついにマイⅤ・ファンキー2の正確な内部数値が判明!?2022.0510
-
スロディスクアップ2演出別ボーナス期待度の他、DT中継続ジャッジ突破後のキャラ選択割合を公開!!2022.05.16
-
スロジャグラーコンプリートBOXファンキー2も完成! 6号機ジャグラー全てに専用設定推測ツールを実装!!2022.05.01
-
スロSスーパー海物語 IN JAPAN祭通常時の出目でも設定示唆あり! いついかなる時も画面から目を離すな!!2022.05.14
-
スロパチスロ デビル メイ クライ5規定周期数と規定MISSION数の振り分け率判明! やはり設定6は抜けて初当りが速い!!2022.05.14
-
スロSLOT STEINS;GATESTEINS;RB βの設定示唆要素が判明! 15年後の岡部出現は設定4以上濃厚!!2022.05.14