

まさかのAT直撃が炸裂
今回はホールで大人気の「押忍!番長ZERO」について、久しぶりに実戦データ掲載と共に書いていこうと思う。
現在判明している本機の設定推測要素は「初当り合成出現率」と「示唆系演出」くらい…なので精度の高い判別はほぼ不可能といえる。
ただ、これまでの番長シリーズの傾向を考慮するならば「通常時のモード移行率」やら「AT直撃出現率」にも設定差がある可能性が高いので、そこら辺も意識しつつの立ち回りとなった。
まず朝イチの挙動なのだが、なんと押忍カウンターに255ポイント貯まったところで、まさかのこの演出!

前兆開始or前兆中が濃厚となるパンダの看板である。
もちろん直前に強レア小役は引いていないので強制到達の可能性はなし。
つまりこの時点で、薄いゾーンでの前兆開始(本前兆の可能性大)かAT直撃の2つの可能性しかないということだ。
どちらにしても初当りが濃厚となったのでかなり嬉しい瞬間だったのだが、これがなんとAT直撃!
このATは残念ながら223枚で終了してしまったものの、これまでのシリーズと同様に一日のやる気が漲るには十分の挙動であったのは言うまでもない。

その後はオスオスガチャでさっそく高値が出現するなど、高設定を匂わす展開が続いてくれたのだが…初当りがなかなか引けず、特訓を華麗に5スルーしたところで天井に到達。
AT直撃からの天井はあんまりである。
しかもこの間のモードは通常がメインとなっていたので、高設定である可能性は微妙になったと言わざるをえない。

ただATは抜群の伸びを見せてくれたので助かった。
零ヶ岳中のプレミアムなども拝みつつ、このATで獲得できた枚数は2114枚!!


完走を目の前で逃した形にはなったが天井到達からの反撃としては申し分なしだろう。
微妙とはいえ、やはりAT直撃を確認できたのは大きいと思うのでこの後も様子を見つつ続行することに。
しかし、その後も通常時はハマリ傾向。
ZEROモード以外だとほぼ当たってくれないのが非常に引っかかる…。
ただAT中は相変わらず好調で、青BBから射止めたATでは817枚獲得。
ここで本機のATを伸ばすために重要なポイントをお伝えしていこう。
それは…頂チャージのレベルである。
大きな塊を目指すにはこのレベルが最重要であり、レベル2以上の頂チャージ突入時は気合いで継続させることが重要だ。

レベル振り分けの詳細に関しては判明はしていないのだが、頂ロード開始から15G以内のチャージ当選→レベル2以上のチャンス、弁当での当選→レベル2以上確定ということだけは判明している。
これらで運良く高レベルをゲット→気合いで頂チャージを4セット以上継続させる→鉄拳制裁クラッシュでロング継続or頂チャージライジング→ここで押忍ポイントを貯めてボーナスをもぎ取る…という流れが王道である(これがいわゆる漢気ループ零式)。
そして、あわよくばボーナスで頂チャージのストックをゲット~となれば500~1000枚の出玉は普通に狙えるようになるだろう。
絶頂チャージや超番長ボーナスに当たればもちろん超絶強いわけだが、あくまで基本となるのは上記の流れ。
ということで朝イチ以外は挙動が微妙、ただしATの伸びが好調という一進一退な攻防を続けつつも出玉は堅調に伸びてくれた。
そして、この後にもう一つの大きな山が到来!
今度は天井到達から次々回予告が発生!
本機は対決に敗北すると番長3の豪遊閣抽選ならぬ、憤怒抽選というものをしてくれるのだが、それに当選していればAT当選→次々回予告発生という流れになる。
まあこれ自体はさほどレアではないのだが、出てきたのがRBでその報酬配列を見たら驚いた。

ヤバすぎる配列…。
これが憤怒の恩恵かは分からないが、ATのみならずストック獲得も現実的な配列。
RBは左から4つ目あたりまで普通に狙えるので、気合いを入れて消化したら…

なんとライジングまであと一歩のところまで迫る凄まじいヒキ。
これにて憤怒保持=AT権利あり、そしてチャージストックを3つゲットしたというとんでもない状況。
ちなみにあと1個進んでいたら超番長ボーナスを引いたのと同義のような状態になっていたということを考えると…本機はいかなるタイミングからでも猛爆の可能性を秘めていると言える。
これは夢がある!
このATは1710枚。
これで勝利を確信できたわけだが、今度は別のAT中に引いたRBで同じような奇跡の配列が降臨!

かなり稀だろうがこんな配列も存在している。
ここでもストック3つ→このATも822枚まで伸びてくれた。
もちろんボーナスはBBのほうが基本的には嬉しいのだが、一撃必殺の爆発力を秘めているのは実はRBのほうなんじゃないだろうか!?
十分な獲得枚数となったところでヤメ。
結局、AT直撃はあったもののそれ以外は微妙な挙動だった。
むしろ低設定でAT直撃を引いてしまったという可能性のほうが高いだろう。
ただ、それでもAT中のヒキさえ噛み合えばこれだけ出てくれる可能性があるんだから本機のポテンシャルは高いと言っていいだろう。
今度は確実な高設定で出したい!

ゲーム数…4960G
初当り合成…1/251.27(11回)
AT直撃…1/2764.00(1回)
投資…1万8千円
獲得…3521枚
換金…7万6400円
収支…+5万8400円
番長ZEROの攻略情報はパチマガスロマガモバイルで随時更新中!!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロスマスロ北斗の拳小役によるモード移行率が一部判明! チャンス目やスイカ成立時も初代と同じ挙動!?2023.05.17
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊ボーナス終了画面やREG中キャラ紹介など見どころ満載の大量更新!!2023.05.29
-
スロぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG究極降臨ガチャの最終Gがアツい! アフロディーテのカットイン法則について追記!!2023.05.30
-
スロスマスロ ゴブリンスレイヤープレミアムゴブリンスレイヤーRUSHにおけるストック抽選の詳細が判明!!2023.05.29
-
スロ戦国コレクション5味方武将3人以上がアツい!! 継続シナリオごとの扉絵選択率が判明。2023.05.23
-
スロアナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-小役履歴によるJM当選率は設定差あり! ヘルゾーンモードの移行率も公開!!2023.05.26
-
スロパチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.サミー新機種を最速実戦レビュー! ATと高速消化ボーナスのループがたまらない!!2023.05.29
-
スロスロット ソードアート・オンラインスワイプ必須! ミニキャラ演出の出現タイミングと設定示唆内容が判明!!2023.05.29
-
スロL ベルセルク無双EXレベルの恩恵を手にするべく、背に腹を変えてもエンディングまで辿り着け!2023.05.17
-
スロL主役は銭形4ゼニガダッシュ関連数値やAT中の上乗せゲーム数振り分けなど、新たな情報が多数!!2023.05.21
-
スロ課長 熊田工作獲得枚数表示による示唆が完全判明! ゾロ目や順目はもちろん、こうさくにちなんだ数字もチャンス!!2023.05.29
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#30(4/4)~令和の横取りマン爆誕!バッチが容赦なくポイントを掻っ攫う!!先輩、後輩一切関係ナシ! バッチが出玉と横取りで一気に勝負を決める!? 負けじとガンちゃんは怒涛の2ケタ連を決め、音ちゃんも終了間際に天国へ!…アレ、くまちゃむは何か爪痕残したっけ!?2023.05.25
-
動画レビゲン2#9(2/3)~番組史に残る名勝負!?2人が本気出したらザっとこんなもんやろ!の回諸ゲンは初打ちとなるスマスロ ゴブリンスレイヤーで好調をキープ☆ 軽い初当りとそこそこの連チャンを重ね、順調に出玉を伸ばす! 一方のレビンもライジングで大量ストックに成功し、完走が目前にっ!!2023.05.27
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#24【まだまだスマスロ北斗】導入1ヶ月で見えてきた“ガチの機械割”マル秘公開!~今回のキーワード~『未だ抜群の稼働を維持』『出玉面の性能を把握しておくべし』『設定⑥の“出率差異”は3%近い』『わりと安定しやすいスペック』『ホール側も薄利で稼働しているワケではなく利益もソコソコ得ていた』『6月こそホールの手腕が試される』2023.05.19
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#22/待望のホール実戦第①弾!スマスロ北斗の楽しみ方を完全伝授☆【レビン×北斗の拳】 ☆俺の台…『スマスロ北斗の拳』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える&設定推測」編 待望の俺の台、ホール実戦第1弾! 細かい演出による滞在モード示唆、無想転生バトル突入の肝となる宿命バトルの詳細などなど、本機をより楽しむポイントをレビンがアツくしゃべくり倒します!!2023.04.28
-
動画しのけんのリアル稼働録#6/「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」など質問への回答と月間収支・稼働報告!今回は「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」などの質問に答えながらパチスロの勝ち方・楽しみ方を深堀り。もちろん、3月の月間収支・稼働報告も!2023.05.01
-
動画ドテナツBOX#8(3/3)~最後まで止まらない「炎炎ノ消防隊」ナツ美台!初当りがすべて炎上モードの快挙達成&ドテチンが九死に一生!?「炎炎ノ消防隊」実戦で、ドテチン、ナツ美2人合わせて出玉5万発オーバーの大炎上。「浮気裁判」「九死に一生」「サンタクロース」などバラエティに富んだトークも必見!2023.05.26