
1月某日 大寒波
1月は近年稀にみる大寒波が日本列島を襲った。
関東地方でも連日氷点下の日が続くという異常事態である。
そんな中、まさかの新潟出張と重なった。
こんな時期に奇しくも自ら雪国に特攻していくスタイルである。

目的地に到着すると辺り一面は雪景色。
もちろん想定はしていたことだが、それをはるかに上回る雪の量と寒さであった。
駅周辺、ホテル周辺も雪だらけだったのでゆっくりと歩くだけでも一苦労。


ホテル周辺の飲食店で夕飯を食べようと思っていたのだが、こんな状況なので諦めて近くのコンビニまで歩くことにした。
が…、歩ける道が少なすぎてコンビニすらも行けない。
まあ幸いなことに、駅の構内にも簡易的なコンビニがあったのでそこで弁当を買って夕飯を済ますことに成功。
ほんと、雪国に住んでいる人には尊敬しかない。
こんな感じでトータル厳しい出張とはなったのだが…


ホテルすぐ後ろにあった温泉がめちゃくちゃ快適だったこと、さらに宿泊したホテルが清潔で部屋のベッドも大きく快適だったこと…などを考慮すればプラマイゼロかもしれない。
やっぱり広い温泉+清潔感のあるホテルのコンボは最強である。
2月某日 排水管のトラブル
この日は嫁さんが洗濯機を回していたのだが、何度やっても「すすぎ」の場面でエラーが頻発してしまった。
まだ買って数年なのにもう洗濯機が壊れてしまったか?
あるいは排水の部分に問題があるのか?
素人にはその真相が分からなかったので、とりあえず洗濯機のメーカーさんに連絡してまずは洗濯機を見てもらうことに。

丁寧に調べてもらった結果、洗濯機には異常なし!
問題があるとすれば排水の部分だという結論に至った。
ただ、このまま排水管を見てもいいが費用が1万2000円かかるというお話だったので、いったん保留にして別の業者さんにも見てもらうことに。
ちなみにこの洗濯機には保証を付けていたためこの点検は無料だった。
続いて水のトラブルの専門業者が到着。
とりあえず原因究明と見積もりだけでも…と思っていたのだが、不思議なことに、その業者さんはずっと遠い位置から排水管のある場所をライトで照らしているのみで一向に動きがない。
我が家に毒ヘビでも潜んでいるかのような慎重さである。

会社の方針なのか、この人には透視する能力があるのかは分からないが、とにかく問題がありそうな場所に一切近寄ろうとしないのは謎。
さすがに見かねた自分が問いかけてみる。
レビン「あれ? そこから見ているだけで原因って分かるんですかね?」
業者「はぁ(分かりやすくやる気のない返事)。そうっすねぇ…」
レビン「ちなみに、費用はいくらかかるか分かります?」
業者「私がそこを開けた時点で2万2000円です。もし排水管の奥のほうに問題があったとしたら、その距離によっても追加料金も発生しますね」
レビン「なるほど。ただ洗面台とかは普通に流れているで排水管の手前のほうかと」
業者「………。はぁ……。(無言で何かを確信した様子)。」
この一連のやり取りでレビンはようやく気付いてしまった。
・頑なに手をつけようとしない業者さん
・排水管の手前のほうに問題があることを知っている
・開けたらすぐ答え合わせになるのでお金は取りたい
つまりこう、
「素人のオレでもすぐに解決できちゃうんじゃね!?」
である。
その考えにようやく至ったので、その業者さんにはいったん帰ってもらい自力で原因を探ってみることに。
パイプが重なっている部分が劣化と汚れで簡単には取り外せなくなってはいたものの、マイナスドライバーを駆使してそれを外すことに成功。
そして中を覗くと、予想していた通りごっそりとホコリが出てきた。
とんでもない量のホコリ。
これだけ詰まっていたらそりゃエラーになるわけだ。
綺麗に周辺を清掃、最後に外したパイプを元に戻してなんと自力で解決できてしまった。
その後洗濯機はエラーを起こすことはなく快適に動いてくれた。
ちなみに問題解決までにかかった時間は約5分である。
この業者さんのやり方をとやかく言うつもりはないが、いくら不器用で何もできないと言っても最低限はやってみるべきだと反省。
これに気づけなかったら、わざわざ自分より若い男性を呼びホコリを取り除いてもらって2万2000円! と、なるところだった。
そうなっていたら悔やんでも悔やみきれなかっただろう。
2月某日 公園でダッシュ
埼玉は広い公園が多いのでこういった場所で娘と走り回るのが好き。

「あそこまで先に着いたほうが勝ちね、ヨーイドン!」
と言って唐突にゲームが始まるのだが、パパのゴール設定が明らかに遠いので娘は毎回しんどそうである。
でも、笑顔で楽しんでくれているのでパパは幸せだ。
面白コラムから機種攻略まで…パチマガスロマガモバイルでは楽しさと最新情報を随時発信中! レビン出演動画はパチマガスロマガTVで!
-
スロスマスロ北斗の拳小役によるモード移行率が一部判明! チャンス目やスイカ成立時も初代と同じ挙動!?2023.05.17
-
スロパチスロ 炎炎ノ消防隊ボーナス終了画面やREG中キャラ紹介など見どころ満載の大量更新!!2023.05.29
-
スロぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG究極降臨ガチャの最終Gがアツい! アフロディーテのカットイン法則について追記!!2023.05.30
-
スロスマスロ ゴブリンスレイヤープレミアムゴブリンスレイヤーRUSHにおけるストック抽選の詳細が判明!!2023.05.29
-
スロ戦国コレクション5味方武将3人以上がアツい!! 継続シナリオごとの扉絵選択率が判明。2023.05.23
-
スロアナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-小役履歴によるJM当選率は設定差あり! ヘルゾーンモードの移行率も公開!!2023.05.26
-
スロパチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.サミー新機種を最速実戦レビュー! ATと高速消化ボーナスのループがたまらない!!2023.05.29
-
スロスロット ソードアート・オンラインスワイプ必須! ミニキャラ演出の出現タイミングと設定示唆内容が判明!!2023.05.29
-
スロL ベルセルク無双EXレベルの恩恵を手にするべく、背に腹を変えてもエンディングまで辿り着け!2023.05.17
-
スロL主役は銭形4ゼニガダッシュ関連数値やAT中の上乗せゲーム数振り分けなど、新たな情報が多数!!2023.05.21
-
スロ課長 熊田工作獲得枚数表示による示唆が完全判明! ゾロ目や順目はもちろん、こうさくにちなんだ数字もチャンス!!2023.05.29
-
動画松本バッチの今日も朝から全ツッパ!evolution#30(4/4)~令和の横取りマン爆誕!バッチが容赦なくポイントを掻っ攫う!!先輩、後輩一切関係ナシ! バッチが出玉と横取りで一気に勝負を決める!? 負けじとガンちゃんは怒涛の2ケタ連を決め、音ちゃんも終了間際に天国へ!…アレ、くまちゃむは何か爪痕残したっけ!?2023.05.25
-
動画レビゲン2#9(2/3)~番組史に残る名勝負!?2人が本気出したらザっとこんなもんやろ!の回諸ゲンは初打ちとなるスマスロ ゴブリンスレイヤーで好調をキープ☆ 軽い初当りとそこそこの連チャンを重ね、順調に出玉を伸ばす! 一方のレビンもライジングで大量ストックに成功し、完走が目前にっ!!2023.05.27
-
動画サイコロ店長の業界[出戻り]奮闘記#24【まだまだスマスロ北斗】導入1ヶ月で見えてきた“ガチの機械割”マル秘公開!~今回のキーワード~『未だ抜群の稼働を維持』『出玉面の性能を把握しておくべし』『設定⑥の“出率差異”は3%近い』『わりと安定しやすいスペック』『ホール側も薄利で稼働しているワケではなく利益もソコソコ得ていた』『6月こそホールの手腕が試される』2023.05.19
-
動画レビンのしゃべくり実戦~俺の台~#22/待望のホール実戦第①弾!スマスロ北斗の楽しみ方を完全伝授☆【レビン×北斗の拳】 ☆俺の台…『スマスロ北斗の拳』 ☆しゃべくりテーマ…其ノ弐「楽しさを伝える&設定推測」編 待望の俺の台、ホール実戦第1弾! 細かい演出による滞在モード示唆、無想転生バトル突入の肝となる宿命バトルの詳細などなど、本機をより楽しむポイントをレビンがアツくしゃべくり倒します!!2023.04.28
-
動画しのけんのリアル稼働録#6/「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」など質問への回答と月間収支・稼働報告!今回は「新天地で勝つための店選びの秘訣は?」「パチスロを長く楽しむにはどうする?」などの質問に答えながらパチスロの勝ち方・楽しみ方を深堀り。もちろん、3月の月間収支・稼働報告も!2023.05.01
-
動画ドテナツBOX#8(3/3)~最後まで止まらない「炎炎ノ消防隊」ナツ美台!初当りがすべて炎上モードの快挙達成&ドテチンが九死に一生!?「炎炎ノ消防隊」実戦で、ドテチン、ナツ美2人合わせて出玉5万発オーバーの大炎上。「浮気裁判」「九死に一生」「サンタクロース」などバラエティに富んだトークも必見!2023.05.26