打ったら誰でも勝てる? あの台について考察!

打ったら誰でも勝てる? あの台について考察!

まずはお礼から

山ちゃんボンバー
普通の山ちゃんボンバー

パチマガスロマガモバイルサイトに登録していて山ちゃんのコラム徒然草を読んでくれた方、とりあえずありがとうございました。今回はまた同じ題材の反復となりますが、徒然草校了後にも思いのほか優秀台を掴めているので、追記も含めてさらに気にしていただけたら幸いです。

今回は、「Pデビルメイクライ4 クレイジーバトル」が店の予定よりメチャクチャ回るっていう話です。

実戦でみつけた優秀台

はじまりは新台をいつも25個交換のボーダーくらいで扱っている店にて打っていた時です(店の交換率は28個)。いつも通り「ボーダーくらいだろうなぁ」と思える状態の台を打っていたんですが、妙に回る。そして回転率が落ちてこない。結局8時間ほどの実戦で24.7回/千円も回ったんです。

翌日は数軒まわってみたが、どこも状態が悪い店ばかり。「初日に妙に回ったもんだから、2日目から急に悪化したのか」と思い、もう打てないかもなぁと思っていたが、それ以降の導入2週目でもまだ掴めています。

山ちゃんボンバー……8時間24.7回/千円、ほぼ毎回23.9回/千円

ロギー……終日26.8回/千円、ほぼ毎回23.5回/千円

編集部の人間……夜から30回/千円

山ちゃんボンバーのYouTubeについたコメント……抽選の並び中にYouTubeを見て、昼くらいからたまたま空いていた台を打ったら25.4回/千円

周りの情報ではこのくらいですね。ビックリしたのは、「妙に回るからもうちょい回らない状態で営業しなきゃ」と思ったはずの店ですら24回/千円ほどで回っているという事です。

なぜ回る?

ちなみに僕が打った台はこんな感じです。

ヘソ
24.7回/千円
ヘソ
ヘソ
23.9回/千円

どうですかね? 普通に考えたら、そんなに回る状態ではなさそうですよね?

徒然草では回る理由が分からないと書きましたが、あれから打っていて少しだけ予想は立ってきました。

1、ワープの微差で回転率が大きく変わる

まずステージの個体差がハンパない。ある台はステージ100個中96個ヘソ入賞。別の台では55個中36個入賞。ネカセなのかクセなのか、とにかく差が大きかった。

さらにステージの真ん中に行かずに脇から落ちた玉も、絶対に3個賞球のオマケ(一般入賞口)に入る作りになっているので、とにかくステージが強い。

つまりワープの状態が見た目で判断しづらいくらいの微差でも、回転率が大幅に変わるのではないか?


2、通常ルートのオマケの微差で大きく変わる

先ほどステージからのオマケは3個入賞と書いたが、通常ルートからのオマケは7個賞球。それも元々が甘めのゲージとなっているので、ここの状態の微差で玉持ちが大きく変わってくる、ひいては回転率にも大きな影響を及ぼす。

この2点が妙に回る理由なんじゃないかと予測しています。が、結局見た目での判断は難しい……というかおそらく出来ないので、打ってみるしかない。

見た目回らなそうでも、2〜3千円ほど試し打ちして妙に回るなら続行……とかで十分優秀台を掴める可能性はあるので、まだ試していない台が近くにある方、是非お試しいただければと思います。

 
パチマガスロマガ新着情報
パチマガスロマガTV新着情報

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合

新台導入カレンダー